出てきた画面です。

とりあえず「承諾」をクリックし、Edge の 設定状況をチェックしてみました。
<Edge を既定のブラウザーとして設定>
「設定>既定のブラウザー」 を開きます。

「Canary チャンネルを既定のブラウサーに設定することはできません」となっており、承諾したのに、矛盾していますね。。。
<Edge を既定のPDFリーダーとして設定>
「設定>Cookie とサイトのアクセス許可>PDFドキュメント」を開きます。

すると、以下の画面になります。

「常にPDFファイルをダウンロード」はオフになっており、オンにするとEdge が既定のPDF リーダーの場合、ダウンロードせずに自動的に開く、とありますが、Edge が既定のPDFリーダーであるか否かはここからではわかりません。。。
Edge が既定のPDFリーダーか否かは、PDFファイルを右クリック「プログラムから開く>別のプログラム」を開くと、以下のように、Edge が「既定のアプリ」となっていました。

<Bing を既定の検索エンジンとして設定>
「設定>プライバシー、検索、サービス>サービス>アドレスバー と検索」を開きます。

「アドレスバーで使用する検索エンジン」を開くと、Bing が規定値になっています。
ここから、Yahoo!、Gogle 等に変更もできますが、InPrivate 検索が Bing で使えるようなので、このままにしておきます。
<新しいタブページを既定のスタートページとして設定>
「設定>スタート、ホーム、及び 新規タブ」を開きます。

「新しいタブページを開く」にチェックが入っています。
これまで、MSN Japan ページ にしてあったのに、変更されてしまったので、赤枠部の設定に戻しておきました。

とりあえず「承諾」をクリックし、Edge の 設定状況をチェックしてみました。
<Edge を既定のブラウザーとして設定>
「設定>既定のブラウザー」 を開きます。

「Canary チャンネルを既定のブラウサーに設定することはできません」となっており、承諾したのに、矛盾していますね。。。
<Edge を既定のPDFリーダーとして設定>
「設定>Cookie とサイトのアクセス許可>PDFドキュメント」を開きます。

すると、以下の画面になります。

「常にPDFファイルをダウンロード」はオフになっており、オンにするとEdge が既定のPDF リーダーの場合、ダウンロードせずに自動的に開く、とありますが、Edge が既定のPDFリーダーであるか否かはここからではわかりません。。。
Edge が既定のPDFリーダーか否かは、PDFファイルを右クリック「プログラムから開く>別のプログラム」を開くと、以下のように、Edge が「既定のアプリ」となっていました。

<Bing を既定の検索エンジンとして設定>
「設定>プライバシー、検索、サービス>サービス>アドレスバー と検索」を開きます。

「アドレスバーで使用する検索エンジン」を開くと、Bing が規定値になっています。
ここから、Yahoo!、Gogle 等に変更もできますが、InPrivate 検索が Bing で使えるようなので、このままにしておきます。
<新しいタブページを既定のスタートページとして設定>
「設定>スタート、ホーム、及び 新規タブ」を開きます。

「新しいタブページを開く」にチェックが入っています。
これまで、MSN Japan ページ にしてあったのに、変更されてしまったので、赤枠部の設定に戻しておきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます