SDメモリカードをUSBメモリに変換するアダプタとは以下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/1dc931a5fc5cb020db376a6ae2cb4dc8.jpg)
早速、これをPCに装着し、どのように認識されるか通常のUSBメモリと比較して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2e/8230bc348704140aca107d4c4255db2a.jpg)
デバイスマネジャーでみたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/06619dcf5a0177770bb4bc83f694d2cb.jpg)
「Generic-SD/MMC USB Device」として認識されています。つまりSDメモリでありながらUSBとして認識されている。
SDメモりカード側にUSB用のファームウエアがあるとは思えないので、このUSB変換アダプター内にUSBメモリ用のアダプタがあるということだと思います。
ということは、このアダプターのファームウエアを書き換えられてしまえば、USBメモリのファームウエアが書き換えられたことと同じ(PCからはSDメモリとは見えない)になるので、BadUSBの脆弱性を回避することにはならないと考えた方がよさそうです。
一方、このSDメモリカードを直接SDカードリーダーに差し込んでみました。ちなみに、このカードリーダーはSATAポートへ入力するタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/99/11c80f977e5bfaf0520ab769cda277c3.jpg)
デバイスマネジャーで見てみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/925fd008be2eafe9af8e8289cc08c9e4.jpg)
同じSDメモリカードなんですが、先ほどのディスクドライブではなく、ポータブルデバイス(USBデバイスではなく)として認識されています。…使用されているデバイスドライバも異なっています。
とうことは、BadUSB を回避できた、と言えるのでしょうか? この辺は全く素人の私には判断できないところです。
でも少なくとも、SDカードリーダーがあれば、わざわざUSBに変換する手間を考えるより、ダイレクトに接続した方が、リスクは少なさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/1dc931a5fc5cb020db376a6ae2cb4dc8.jpg)
早速、これをPCに装着し、どのように認識されるか通常のUSBメモリと比較して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2e/8230bc348704140aca107d4c4255db2a.jpg)
デバイスマネジャーでみたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/06619dcf5a0177770bb4bc83f694d2cb.jpg)
「Generic-SD/MMC USB Device」として認識されています。つまりSDメモリでありながらUSBとして認識されている。
SDメモりカード側にUSB用のファームウエアがあるとは思えないので、このUSB変換アダプター内にUSBメモリ用のアダプタがあるということだと思います。
ということは、このアダプターのファームウエアを書き換えられてしまえば、USBメモリのファームウエアが書き換えられたことと同じ(PCからはSDメモリとは見えない)になるので、BadUSBの脆弱性を回避することにはならないと考えた方がよさそうです。
一方、このSDメモリカードを直接SDカードリーダーに差し込んでみました。ちなみに、このカードリーダーはSATAポートへ入力するタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/99/11c80f977e5bfaf0520ab769cda277c3.jpg)
デバイスマネジャーで見てみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/31/925fd008be2eafe9af8e8289cc08c9e4.jpg)
同じSDメモリカードなんですが、先ほどのディスクドライブではなく、ポータブルデバイス(USBデバイスではなく)として認識されています。…使用されているデバイスドライバも異なっています。
とうことは、BadUSB を回避できた、と言えるのでしょうか? この辺は全く素人の私には判断できないところです。
でも少なくとも、SDカードリーダーがあれば、わざわざUSBに変換する手間を考えるより、ダイレクトに接続した方が、リスクは少なさそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます