アップデートの様子です。

バージョンをチェック。

設定>アプリ を見ると、「Outlook for Windows」ではなく「Outlook(New)」という表記になっています。

スタートページのアイコンも「Outlook(new)」となっていますね。。。

実際に起動し、バージョンをチェックすると、こちらは「Outlook について」となっており、(New)という表記は見当たりません。

尚、以前は IMAP のアカウントが設定できなかったり、起動する度に一部のメールアカウントのパスワード入力を求められたりといった不具合があったのですが、最近はだいぶ安定してきました。
現在、以下の5つのメールアカウントを登録してありますが、いずれ問題なく動作しています。

バージョンをチェック。

設定>アプリ を見ると、「Outlook for Windows」ではなく「Outlook(New)」という表記になっています。

スタートページのアイコンも「Outlook(new)」となっていますね。。。

実際に起動し、バージョンをチェックすると、こちらは「Outlook について」となっており、(New)という表記は見当たりません。

尚、以前は IMAP のアカウントが設定できなかったり、起動する度に一部のメールアカウントのパスワード入力を求められたりといった不具合があったのですが、最近はだいぶ安定してきました。
現在、以下の5つのメールアカウントを登録してありますが、いずれ問題なく動作しています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます