使用したアプリのバージョンは
Mictosoft フォト :2024.11070.3017.0

MPC-HC:2.3.2

同じmp4 動画を再生、タスクマネジャーで、負荷が安定したタイミングで比較してみたのが以下です。
<Microsoft フォト>
CPU:11%
GPU: 8%

<MPC-HC>
CPU:12%
GPU:18%

CPU負荷はほとんど差がありませんが、GPUは2倍以上、MPC-HC のほうが消費していることが分かります。
再生できる動画のタイプ、機能等に差があるので、単純に Micsoft フォトの方が良い、という結論ではありませんが、mp4動画を再生するだけならば、Microsoft フォト の方が省エネになりそうです。
Mictosoft フォト :2024.11070.3017.0

MPC-HC:2.3.2

同じmp4 動画を再生、タスクマネジャーで、負荷が安定したタイミングで比較してみたのが以下です。
<Microsoft フォト>
CPU:11%
GPU: 8%

<MPC-HC>
CPU:12%
GPU:18%

CPU負荷はほとんど差がありませんが、GPUは2倍以上、MPC-HC のほうが消費していることが分かります。
再生できる動画のタイプ、機能等に差があるので、単純に Micsoft フォトの方が良い、という結論ではありませんが、mp4動画を再生するだけならば、Microsoft フォト の方が省エネになりそうです。
ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。