私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

mp4 動画 再生時の負荷を「Microsoft フォト」 と「MPC-HC」アプリで比較してみました。

2024-07-05 08:58:16 | OS・ソフト
使用したアプリのバージョンは

Mictosoft フォト :2024.11070.3017.0



MPC-HC:2.3.2



同じmp4 動画を再生、タスクマネジャーで、負荷が安定したタイミングで比較してみたのが以下です。

<Microsoft フォト>

CPU:11%
GPU: 8%




<MPC-HC>

CPU:12%
GPU:18%





CPU負荷はほとんど差がありませんが、GPUは2倍以上、MPC-HC のほうが消費していることが分かります。

再生できる動画のタイプ、機能等に差があるので、単純に Micsoft フォトの方が良い、という結論ではありませんが、mp4動画を再生するだけならば、Microsoft フォト の方が省エネになりそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Outlook for Windows バージ... | トップ | Microsoft Edge Dev チャンネ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
動画再生ソフト おすすめ (坂本)
2024-08-02 15:45:48
参考になりました。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (hiros-pc)
2024-08-03 09:15:45
少しでもお役に立ったのであれば、嬉しい限りです。
今後もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事