goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

AMD RadeonHD 最新ドライバ(ver11.7) でトラブル発生

2011-08-11 07:19:39 | OS・ソフト
ダウンロードしたのは以下のドライバで、Windows7 64bit 版です。



インストールにあたっては、まず古いドライバとCatalyst 等のアプリケーションをアンインストールしておきます。
インストール開始してしばらくすると、以下のようなエラーメッセージが出てしまいました。



ここではどうしようも無いので、「OK」をクリックして続行します。
インストールが完了すると、以下のエラーメッセージが!



ここで「ログの表示」をクリックして内容を見てみました。



VisualC++2010 の最終ステータスが「失敗」となっています。

ではこれをインストールすれば直るのか、と思いMSのサイトに行ってダウンロードして来ました。



これをインストールしよとしたら、またまたエラー発生。



つまり、最新バージョンのC++2010が既にインストール済み、ということです。
これで行き詰ってしまいました。

仕方なく、再起動してみたところ、



正常に機能するようになりました。
Catalyst による解像度の設定、等特に問題なく設定できるし、今のところ実用上の問題は感じられません。
がなんか、気持ち悪い結果です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AMD Overdrive を使ってみま... | トップ | Corei3 530 と Core2Quad Q8... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事