中古アナログレコードは、かなり品数が増えており欲しいものがたくさんあったのですが、値段の方もかなり高騰しており、11枚、約5000円の出費になってしまいました。
買ったのは以下です。
これからクリーニングを行い、24bit-96Khz のハイレゾで録り込もうと思っています。
もう一つ、スピーカー用ケーブルについては、数千円/m するものもありましたが、オーディオテクニカ製の手頃な価格(210円/m)のものがあったので、2mほど買ってきました。
一応、無酸素銅を使っているとあったので、一般的なケーブルよりは多少オーディオ向けかな。。。
これから、先日チューニングを行った(以下ブログ参照) DIATONE DS251 の端子部を磨いて、このケーブルに変えてみます。
DAITONE DS251 チューニング
買ったのは以下です。
これからクリーニングを行い、24bit-96Khz のハイレゾで録り込もうと思っています。
もう一つ、スピーカー用ケーブルについては、数千円/m するものもありましたが、オーディオテクニカ製の手頃な価格(210円/m)のものがあったので、2mほど買ってきました。
一応、無酸素銅を使っているとあったので、一般的なケーブルよりは多少オーディオ向けかな。。。
これから、先日チューニングを行った(以下ブログ参照) DIATONE DS251 の端子部を磨いて、このケーブルに変えてみます。
DAITONE DS251 チューニング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます