私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows8 Release Preview に DaemonTools をインストールしてみました。

2012-08-20 09:36:22 | OS・ソフト
早速、ネットで調べてみると、最新バージョンから対応するようになったとのこと。



ということで、バージョン 4.45.4 をダウンロード&インストールしました。



インストールの途中で、ガジェットをインストールするかと聞かれますので、ここは便利なので Yes にしておきます。

画面右側がそのガジェットです。これがあればワンタッチでイメージデーターのマウント・アンマウントができます。

「DaemonTools」このソフトには、ほんとにお世話になってます。WHS やFreeNAS に保存したイメージデータを、簡単に仮想ドライブにマウントして使うことができるのす。
 
光学ドライブが無いPCでも、あたかもドライブがあるのと同じ(スピードはむしろ速い)に使える、という使い方もできます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows8 Release Preview ... | トップ | Windows8 Release Preview に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事