私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows8 Release Preview に無線LANアダプター(子機)を接続してみました

2012-08-20 17:14:48 | LAN
用いた無線LANアダプターは BUFFALO の WLI-UC-GN です。09年頃購入したものです。



USBポートに挿し込んで、しばらくしてデバイスマネジャーをみてみました。



なんと、Windows8 標準のドライバーで認識されていました。




それならば、自動でアクセスポイントを探し出してくれ、セキュリティーキーをインプットすれば、つながるかも、と、欲を出してトライしてみました。





使用可能なネットワークを探しても、見つかりません。



次に、それならば、ということで手動設定してみることにしました。



SSIDとセキュリティキーをインプット。



上記のように、あっさりと認識してくれました。

実際に動作状況をみてみますと、




150Mbps で接続してます。
実際にインターネットにアクセスしてみみましたが、快適に動作してます。

Windows8 の起動画面の左下に、無線LAN接続マークがちゃんと出ていました。



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows8 Release Preview ... | トップ | Windows8 RTM 版が出ていまし... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ok (susumu511)
2013-02-26 21:41:08
ok
返信する

コメントを投稿

LAN」カテゴリの最新記事