私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

初売りでDVDドライブが安かったので買いました。

2012-01-04 00:57:06 | ドライブ関係
買った来たのはこれ「SAMSUNG SH-222AB」です。バルクではなくこのような立派な箱入りです。



箱は大きいですが、中身はこれだけです。



本体です。




ネットでこの型番を探したのですが、見つかりませんでした。
東芝サムソンから、SH-S222 という型番の物があり、恐らくこれと同じだろうとは思いましたが、そのものズバリはありませんでした。

もう一度箱を眺めていたら、おかしなことに気づきました。DVDの速度を書いてある部分をマスキングするようにシールが貼ってあるのです。



このシールを剥がしてみると(かなり強力な粘着シールであり上手く剥がせませんでした)、メディア別の速度表が出てきました。



なんで隠すのか?この通りの性能を発揮しないから?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シリアルポートケーブルを自... | トップ | 初売りでDVDドライブが安かっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドライブ関係」カテゴリの最新記事