動画再生しても問題なさそうなので、少しオーバークロックして、また動画を再生してみたところ、またまたブルー画面になってしまいました。
オーバークロックは、Athlon64X2 4200+ を FSB:200Mhz → 225Mhz です。
再生していた動画はハイビジョンをDivx7にてエンコ(HD1080p)したものを GOM Player で再生する、という条件です。
今回はブルー画面がそのままの状態で表示されていたので、写真をとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/d396c9be6ddd33539af0a88e9314615c.jpg)
なんかハードウエアかドライバに問題がある、というような警告です。
テクニカルインフォメーションにある 「STOP: 0x000000D1(0xA8F87160 …)」というあたりが解読できれば、原因が何か突き止められるのかもしれないのですが、
オーバークロックは、Athlon64X2 4200+ を FSB:200Mhz → 225Mhz です。
再生していた動画はハイビジョンをDivx7にてエンコ(HD1080p)したものを GOM Player で再生する、という条件です。
今回はブルー画面がそのままの状態で表示されていたので、写真をとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/d396c9be6ddd33539af0a88e9314615c.jpg)
なんかハードウエアかドライバに問題がある、というような警告です。
テクニカルインフォメーションにある 「STOP: 0x000000D1(0xA8F87160 …)」というあたりが解読できれば、原因が何か突き止められるのかもしれないのですが、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます