アップデートの様子です。
累積更新(KB5001330) の他に、悪意のあるソフトウエアの削除ツール(KB890830) のアップデート v5.88 も配信されてきました。

10分ほどで再起動を求められます。

トータル15分ほどでアップデート完了。
更新履歴をチェック。

問題なくアップデート完了。
OSビルドをチェック。

OSビルド 19043.928 になりました。
同じプログラム番号(KB5001330) を、Insider Preview バージョン21H1 と 通常バージョン 20H2 に配信するというのは、かえってややこしいいですね。。。
累積更新(KB5001330) の他に、悪意のあるソフトウエアの削除ツール(KB890830) のアップデート v5.88 も配信されてきました。

10分ほどで再起動を求められます。

トータル15分ほどでアップデート完了。
更新履歴をチェック。

問題なくアップデート完了。
OSビルドをチェック。

OSビルド 19043.928 になりました。
同じプログラム番号(KB5001330) を、Insider Preview バージョン21H1 と 通常バージョン 20H2 に配信するというのは、かえってややこしいいですね。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます