Windows Update を開くと、以下がヒット。

5分ほどでダウンロード完了し以下の画面になるので、”今すぐインストール” をクリック。

インストール最中で、以下の ”今すぐ再起動” ボタンが現れましたが、ここでは全てがインストール完了するまで、待ちます。

30分ほどで全てのプログラムのインストール完了が確認できたので、”今すぐ再起動” をクリック。

トータル40分ほどでアップデート完了。
更新履歴をチェック。

いずれも問題なくアップデート完了しています。
続いて、OSビルドをチェック。

OSビルド 19042.928 になりました。
Microsofot のサイトでリリースノートをチェック。(以下抜粋)

ハイライトです。


様々なセキュリティ更新が織り込まれたようです。

5分ほどでダウンロード完了し以下の画面になるので、”今すぐインストール” をクリック。

インストール最中で、以下の ”今すぐ再起動” ボタンが現れましたが、ここでは全てがインストール完了するまで、待ちます。

30分ほどで全てのプログラムのインストール完了が確認できたので、”今すぐ再起動” をクリック。

トータル40分ほどでアップデート完了。
更新履歴をチェック。

いずれも問題なくアップデート完了しています。
続いて、OSビルドをチェック。

OSビルド 19042.928 になりました。
Microsofot のサイトでリリースノートをチェック。(以下抜粋)

ハイライトです。


様々なセキュリティ更新が織り込まれたようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます