Edge Beta でアップデートをチェックすると、既に バージョン 114.0.1823.30 になっていました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/79e898e8168276d38f2a1c77a1415dac.jpg)
リリースノートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/d7b6727aff6c3701f2ed29e3338b8016.jpg)
続いて、VPN設定の様子を紹介します。
Edge の「設定>プライバシー、検索、サービス」をひらき、「Microsoft Edge セキュア ネットワーク」を「ON」にし、「最適化」を選択しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/60/2800b5172364190094e4de1fd547d095.jpg)
次に「設定>外観」に移動し、「セキュリティで保護されたネットワーク(VPN)ボタン」を「オン」にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/0d8d556e0227e42deb93f64dce60feb0.jpg)
上部タスクバーに「Microsoft Edge セキュアネットワーク」(VPN)アイコンが表示されるので、それをクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/00d8dc15b8f628027f4bdb49cba24e65.jpg)
VPNをオンにし、「このサイトに常にVPNを使用する」にチェックいれれば、次回以降このサイトを開くと自動的にVPN接続してくれるようです。
尚、現時点では 1カ月1GB まで無料とありますので、それを越えるとVPNが無効になると思われます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/79e898e8168276d38f2a1c77a1415dac.jpg)
リリースノートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/d7b6727aff6c3701f2ed29e3338b8016.jpg)
続いて、VPN設定の様子を紹介します。
Edge の「設定>プライバシー、検索、サービス」をひらき、「Microsoft Edge セキュア ネットワーク」を「ON」にし、「最適化」を選択しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/60/2800b5172364190094e4de1fd547d095.jpg)
次に「設定>外観」に移動し、「セキュリティで保護されたネットワーク(VPN)ボタン」を「オン」にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/66/0d8d556e0227e42deb93f64dce60feb0.jpg)
上部タスクバーに「Microsoft Edge セキュアネットワーク」(VPN)アイコンが表示されるので、それをクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/00d8dc15b8f628027f4bdb49cba24e65.jpg)
VPNをオンにし、「このサイトに常にVPNを使用する」にチェックいれれば、次回以降このサイトを開くと自動的にVPN接続してくれるようです。
尚、現時点では 1カ月1GB まで無料とありますので、それを越えるとVPNが無効になると思われます。。。
ということは、一般では06/02降臨予定の v114ですかね。
>Windows 10/11にプレビューパッチ、「Windows 11 バージョン 22H2」で大量の機能追加【6月30日更新】 - 窓の杜(23/06/30)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1512008.html
「タスクトレイのネットワークアイコンにVPN接続を示す「盾」アイコンを追加」とのことですが、
私のMicrosoft Edge環境(v114.0.1823.67)では『EdgeのツールバーにVPNボタン』が表示されていません。
そこで質問ですが、こちらの環境では今でも
「Microsoft Edge セキュア ネットワーク」と「セキュリティで保護されたネットワーク (VPN) ボタン」の看板も表示されていますか?
この件に関して情報が乏しいのですが、数サイトでは「一旦表示された諸々が消えた」との記述がありました。
https://nono634.blog.fc2.com/blog-entry-8195.html
いずれにしても、Microsoft Edgeが提供するVPNが動いたという記事は見たことがありません。
私の環境では、今まで出たことがありません。
一方、Edge Beta チャンネルでは「Microsoft Edge セキュア ネットワーク」はありますが、「セキュリティで保護されたネットワーク (VPN) ボタン」は無くなり、代わりに「ブラウザーのエッセンシャル ボタン」が追加され(このボタンは Edge Stable にもありますが、VPN設定には使えないようです)これをオンにするとVPNが使えました。
尚、上記方法で 実際に Beta チャンネルで VPN設定する様子を 先ほどブログ記事で紹介しましたので、ご参考になれば幸いです。
ガテンしまして、Stableとしては大人しく待つことにします。
PS
「ブラウザーのエッセンシャル ボタン」が関係するとは..貴兄の新記事「Microsoft Edge でネットを閲覧していたら「パフォーマンスの問題が検出されました」という警告がでてきました。」は正しく、その影響・効果と見ました。
>【Microsoft Edge】ツールバーに追加された「ブラウザーのエッセンシャル」機能とは?-ふくしまクラウド
https://fkc-door.com/tools/3713/
>意外と知らないMicrosoft Edgeの便利な使い方(38) 「ブラウザーのエッセンシャル」ボタンの使い方 | TECH+(テックプラス)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/microsoft-edge-38/
PS2
昨日、本件質問で同じような物が2つになってしまい、恐縮です。
どうやら、このgooブログがシャックリだったようで..最初のを受理してくれませんでした。
そこで2つ目を書きましたら、1つ目も出現したという次第です