私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

今日はHDDとCPUがクラッシュしてしまいました。

2009-10-18 21:49:07 | Weblog
今日はとうとう全く認識されなくなってしまいました。
ショックを与えたら直るかも、と軽く叩いて見ましたが駄目。

それではと、バラして見ました。



見た限り傷とか異物等なく、また元通りに組見直して接続してみましたが、やはり駄目です。
かなり昔(6~7年程前?)に購入したものなので、寿命と諦めることにしました。

続いてCPUです。
こちらは今日クラッシュした、というわけではありませんが、本当に駄目かどうか確認し、やはりCPUが壊れたという結論に達したということです。



ご覧のように、外観上はコア欠けなども無く全く正常にみえます。症状はBIOSが起動しなくなった状態です。Fanは正常に回ってます。
確認方法ですが、最初におかしくなったときのマザーとは別のソケットAマザーにこのCPUを装着して見ました。やはりBIOS起動せず。
続いて別のCPUを、元のマザーに装着してみたところ、こちらはBIOSが正常に起動しましたので、マザー・メモリ等に問題はなさそうです。

ということで、CPUがクラッシュしたと言う結論に至りました。

過度なオーバークロックをやっている最中におかしくなった訳でもなく、ある日突然起動できなくなったという、これまで経験したことのない症状です。
同じような不具合事例がないか、ネットで調べてみようと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 液晶タッチパネル | トップ | 液晶タッチパネル(その2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事