私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

8月の迷惑メール件数がまとまりました。52件と7月に比べ倍増、その中でも受信拒否設定できないメールが急増してます。。。

2019-09-04 01:56:09 | スパムメール
これまでに受信した迷惑メール件数の推移グラフです。



今年の2月の62件に次いで多い件数となり、かなりひどい結果となりました。

特に、28日~29日の2日間で23件も着信があり、これまでにない異常な感じがします。
メールアドレスがもれ、集中攻撃を受けている可能性もあります。

この2日間に来たメールは広告のようなものが大半でしたが、これを受信拒否設定しようとすると、以下のようにエラーとなります。
差出アドレレスを偽装しているためでしょうか???





ただ、不思議なことに、30日以降はほとんど来なくなり、従来のペースに戻った感じです。

念のため、ウイルススキャン、及び AdwCleaner でマルウエアのスキャンを実施しましたが、特に異常は発見されませんでしたので、しばらく様子を見て行こうと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スピーカー切替機(1台のアン... | トップ | Office 2013 に 更新プログラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スパムメール」カテゴリの最新記事