これまでに受信した迷惑メール件数の推移グラフです。

今年の2月の62件に次いで多い件数となり、かなりひどい結果となりました。
特に、28日~29日の2日間で23件も着信があり、これまでにない異常な感じがします。
メールアドレスがもれ、集中攻撃を受けている可能性もあります。
この2日間に来たメールは広告のようなものが大半でしたが、これを受信拒否設定しようとすると、以下のようにエラーとなります。
差出アドレレスを偽装しているためでしょうか???

ただ、不思議なことに、30日以降はほとんど来なくなり、従来のペースに戻った感じです。
念のため、ウイルススキャン、及び AdwCleaner でマルウエアのスキャンを実施しましたが、特に異常は発見されませんでしたので、しばらく様子を見て行こうと思います。

今年の2月の62件に次いで多い件数となり、かなりひどい結果となりました。
特に、28日~29日の2日間で23件も着信があり、これまでにない異常な感じがします。
メールアドレスがもれ、集中攻撃を受けている可能性もあります。
この2日間に来たメールは広告のようなものが大半でしたが、これを受信拒否設定しようとすると、以下のようにエラーとなります。
差出アドレレスを偽装しているためでしょうか???

ただ、不思議なことに、30日以降はほとんど来なくなり、従来のペースに戻った感じです。
念のため、ウイルススキャン、及び AdwCleaner でマルウエアのスキャンを実施しましたが、特に異常は発見されませんでしたので、しばらく様子を見て行こうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます