インストールは推奨設定で行ったなず?ですが、デフォルトでは以下のように「Custom security setting」となっており、「Structured Exception Handler Overwritr protection(SEHOP)」が無効「Applilication Opt Out」となってました。

そもそも SEHOP とは何ぞや? ということでマニュアルで調べてみました。

この機能は有効にしておかないと やばい ようです。
以下は手動で SEHOP を有効にしてみたところです。


この後、再起動で設定が変更されます。
と、そういえば、推奨設定「Recommended security setting」も選択できたはず、と思い再度設定を変更してみました。

これでも「SEHOP」は有効にできました。
但し、なんでWHS2011 では最初から有効になっていなかったのか、不明です。
しばらくこの設定で使ってみて、なんか不具合がでないか、よくウオッチしていきます。

そもそも SEHOP とは何ぞや? ということでマニュアルで調べてみました。

この機能は有効にしておかないと やばい ようです。
以下は手動で SEHOP を有効にしてみたところです。


この後、再起動で設定が変更されます。
と、そういえば、推奨設定「Recommended security setting」も選択できたはず、と思い再度設定を変更してみました。

これでも「SEHOP」は有効にできました。
但し、なんでWHS2011 では最初から有効になっていなかったのか、不明です。
しばらくこの設定で使ってみて、なんか不具合がでないか、よくウオッチしていきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます