TxDOLBY Music Player にかんする記事は以下参照ください。


とりあえず、無料版の「TxDOLBY Music Player LITE」をダウンロードして試してみることにします。
app ストアから「DOLBY Music Player」で検索するとすぐに見つかりました。

インストール完了後、自動起動すると最初の画面が以下です。ヘッドフォン専用ということで、iPad mini 付属のスピーカーは使えないようです。

デフォルトでは、DOLBY Mobile は無効「OFF」になってました。

これを「ON」にします。

すると、断然音の広がりが良くなりました。これはなかなか大したもんです。
「FLAT」「BALANCED」「WIDE」「MILD」「HEAVY」「CLEAR] 等色々選べ、曲によって好みの音質にワンタッチで変更できます。
そうこうしているうち、あっという間に15分経過。すると音楽STOPし、以下の警告が!

ということで、これは250円払う価値あり、と納得。即ダウンロードすることにしました。


とりあえず、無料版の「TxDOLBY Music Player LITE」をダウンロードして試してみることにします。
app ストアから「DOLBY Music Player」で検索するとすぐに見つかりました。

インストール完了後、自動起動すると最初の画面が以下です。ヘッドフォン専用ということで、iPad mini 付属のスピーカーは使えないようです。

デフォルトでは、DOLBY Mobile は無効「OFF」になってました。

これを「ON」にします。

すると、断然音の広がりが良くなりました。これはなかなか大したもんです。
「FLAT」「BALANCED」「WIDE」「MILD」「HEAVY」「CLEAR] 等色々選べ、曲によって好みの音質にワンタッチで変更できます。
そうこうしているうち、あっという間に15分経過。すると音楽STOPし、以下の警告が!

ということで、これは250円払う価値あり、と納得。即ダウンロードすることにしました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます