私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

GA-P35-DQ6 マザーのセットアップ開始。(その2)

2016-02-28 01:06:59 | Weblog
原因は不明ですが、以下のように、BIOSの設定でSATAモードをやめ、IDEモードにしたらすんなりできました。



赤枠の3項目の設定に変えた結果、問題なくWindows10 がインストールできました。

システム情報を見てみます。




BIOSモードが「レガシ」になっています。もともと古いマザーなのでUEFIには対応していないので、IDEモードにしても起動時間等についての実害はないと思われます。


原因は不明ですが、古いハードなので Windows10 が対応していない可能性があります。(SATAよりもっと古いIDEに対応しているのも、その理屈ではおかしいですが。。。)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GA-P35-DQ6 マザーのセットア... | トップ | 32GB の MicroSDHC が安かっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事