私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 11 バージョン 22H2 にアップグレードできるかどうかをレジストリでチェックできるようですが、なんか変です。

2022-06-28 01:04:14 | Windows 11
レジストチエディタを起動し、以下のパスを開きます。





"UpgEx” と "UpgExU" のデータ値 が いずれも ”Green” であれば、22H2 へのアップデートはOK、"Red" であれば、22H2 へのアップデートはできない、ということみたいですが、

Windows 11 Relrease Previiew チャンネル、 バージョン 22H2 、OSビルド 22621.105 (Windows 11 の最小要件を全て満たしている)マシンでは、以下の様に、いずれも "Green" で 22H2のアップデートは問題なし(既に22H2 にアップデート済なので当然ですが)ということになります。



ここまでは、違和感は全くなかったのですが、
Windows Insider Preview Beta チャンネル、バージョン 22H2、OSビルド 22621.160 (Windows 11 の要件であるCPUのみ満たしていない、TPM2.0 はOK)マシンでは、以下のようにいずれも "Red" で 22H2 にはできないことになるのですが、既に22H2 にアップデート済で、このレジストリによる判定は正しくない、ということになります。。。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MPC-HC v1.9.22 がリリースさ... | トップ | Windows 11 のストアアプリの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Windows 11」カテゴリの最新記事