記憶では確か単三電池を単一電池に変換するプラスチック製のアダプターがあったと思い出し、探してみたのですが、見つかりませんでした。
まだ、1軒だけしか見ていないので、他のお店も探してみようと思います。
どうしても見つからなければ、自作しようかな、と考えています。
身近で簡単に手に入る材料、木、紙、発砲スチロールとか、でできればと。
ところで、ローソクで思い出したことがあります。「ローソクの科学」という本です。
小学生の頃読んだ記憶があります。これがきっかけで、理科に興味を持ち、理工系の道に進むことになったのかもしれません。
まだ、1軒だけしか見ていないので、他のお店も探してみようと思います。
どうしても見つからなければ、自作しようかな、と考えています。
身近で簡単に手に入る材料、木、紙、発砲スチロールとか、でできればと。
ところで、ローソクで思い出したことがあります。「ローソクの科学」という本です。
小学生の頃読んだ記憶があります。これがきっかけで、理科に興味を持ち、理工系の道に進むことになったのかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます