事の発端は、Windows8.1 で BDドライブに付属してきた古いソフト CyberLink BD Solution の「Power2Go 6」をインストールしたのですが、これが Windows8.1 に対応していないようで、インストールできなかったことからです。
そんなとき、DamonTool Lite を起動してみたところ以下のような機能があるようなので試してみました。

すると次の画面になりました。

早速、公式サイトにアクセスするも、アクセスが拒絶されてしまいました。
そこで「Astroburn」で検索すると以下の記事が見つかりました。


ということで、ここからダウンロードサイトにアクセスしてダウンロードしてきました。
続いてインストールに移りましたが、OK、OK、、、と安易にクリックすると、いろいろなソフトがインストールされてしまうので要注意です。
以下、インストールの様子を紹介します。

ここでは日本語を選択。


無料ライセンスにチェックを入れます。
次の画面でデフォルト「Quick Installation」のままNextをクリックするとHao123 とかいうソフトがインストールされてしまいそうです。

そこで以下のように「Custom Installation」にチェックを入れ、その下の「Set Hao123・・・」のチェックを外しておきます。

次に以下の画面になりますので、ここでも「Next」をクリックするとなにやら別のソフトをインストールされてしまいそうなので、「Skip」をクリック。

これでようやくインストール開始です。


以上でインストール完了です。
早速使ってみました。
23GBのイメージファイルを焼いてみたのが、以下です。

途中までは順調だったのですが、

90%を超えたところで、NGストップ。

何で? 書き込み速度が早過ぎた? のかな。。。 それとも ソフトの問題なのか??
そんなとき、DamonTool Lite を起動してみたところ以下のような機能があるようなので試してみました。

すると次の画面になりました。

早速、公式サイトにアクセスするも、アクセスが拒絶されてしまいました。
そこで「Astroburn」で検索すると以下の記事が見つかりました。


ということで、ここからダウンロードサイトにアクセスしてダウンロードしてきました。
続いてインストールに移りましたが、OK、OK、、、と安易にクリックすると、いろいろなソフトがインストールされてしまうので要注意です。
以下、インストールの様子を紹介します。

ここでは日本語を選択。


無料ライセンスにチェックを入れます。
次の画面でデフォルト「Quick Installation」のままNextをクリックするとHao123 とかいうソフトがインストールされてしまいそうです。

そこで以下のように「Custom Installation」にチェックを入れ、その下の「Set Hao123・・・」のチェックを外しておきます。

次に以下の画面になりますので、ここでも「Next」をクリックするとなにやら別のソフトをインストールされてしまいそうなので、「Skip」をクリック。

これでようやくインストール開始です。


以上でインストール完了です。
早速使ってみました。
23GBのイメージファイルを焼いてみたのが、以下です。

途中までは順調だったのですが、

90%を超えたところで、NGストップ。

何で? 書き込み速度が早過ぎた? のかな。。。 それとも ソフトの問題なのか??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます