この画面から始めます。ここでは「次へ」をクリック。

次の画面で「ネットワークプリンタ、またはほかのコンピュータに接続されているプリンタ」にチェックを入れます。そして「次へ」をクリック。

次の画面「プリンタの指定」では「プリンタを参照する」にチェックを入れ、「次へ」をクリック。

前回紹介したように、接続される側のPCが共有接続になっていれば、以下のようにネットワーク上に共有するプリンタ名が表示されるので、
このプリンタをクリックします。

すると以下のような注意が出ますので「はい」をクリックします。この意味は自動でプリンターのドライブをインストールすることを警告してます。

ここではドライバのインストールに数秒かかりますので、あわてずしばらく待ってください。
すると次の画面ではこのプリンタを常用するか聞いてきますので、ここでは「はい」を選択しました。

これで設定は完了です。以下の「プリンタとFAX」画面に今回設定したプリンタ名があれば成功です。


次の画面で「ネットワークプリンタ、またはほかのコンピュータに接続されているプリンタ」にチェックを入れます。そして「次へ」をクリック。

次の画面「プリンタの指定」では「プリンタを参照する」にチェックを入れ、「次へ」をクリック。

前回紹介したように、接続される側のPCが共有接続になっていれば、以下のようにネットワーク上に共有するプリンタ名が表示されるので、
このプリンタをクリックします。

すると以下のような注意が出ますので「はい」をクリックします。この意味は自動でプリンターのドライブをインストールすることを警告してます。

ここではドライバのインストールに数秒かかりますので、あわてずしばらく待ってください。
すると次の画面ではこのプリンタを常用するか聞いてきますので、ここでは「はい」を選択しました。

これで設定は完了です。以下の「プリンタとFAX」画面に今回設定したプリンタ名があれば成功です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます