私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

iCloud で iPad mini とWindows7マシンを同期する。

2012-12-07 02:50:06 | iPad mini & ノートPC
まず、アップルのサイトに行き、iCloud をダウンロードします。



以下、ウイザードに従ってインストールしていきます。









ここで、IDとパスワードを入れて、アクティベートします。





以上でインストールが完了したので、iCloud コントロールパネルを開きます。



この中の「ブックマーク」は、Windows7 のIE9 の「お気に入り」と同期する機能なようなので iPad mini の「ブックマーク」と比較してみました。



確かに、Windows7 の「お気に入り」が 完全に移植されてます。しかも順番も違わずに。これは優れものです。


次に「フォトストリーム」について、同じくWindows7 の写真と同期し、iPad mini から iCloud を経由し閲覧できるもの、と考えたのですがやり方が良くわかりません。

これから、やり方を調べてみます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウェブページ閲覧の高速化 | トップ | iPad mini 用に Inner Ear H... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

iPad mini & ノートPC」カテゴリの最新記事