具体的には、グーグルが提供する「Google Public DNS」を活用してみました。
使用した機器は、先日購入した無線Wifi、iPad mini 用に購入した 「EMOBILE GL04P」 です。
まずブラウザから設定画面を起動。

DNSの初期設定は、上記赤丸の値でした。
これを「8.8.8.8」「8.8.4.4」という値に変更すれば、「Google Public DNS」に変更できます。

「ダイナミック」→「スタティック」に変更すると、以下の画面のように入力できるようになります。

この後、GL04P を再起動すれば変更完了。
体感できるような劇的な変化はありませんが、気分的には良いですね。。。
使用した機器は、先日購入した無線Wifi、iPad mini 用に購入した 「EMOBILE GL04P」 です。
まずブラウザから設定画面を起動。

DNSの初期設定は、上記赤丸の値でした。
これを「8.8.8.8」「8.8.4.4」という値に変更すれば、「Google Public DNS」に変更できます。

「ダイナミック」→「スタティック」に変更すると、以下の画面のように入力できるようになります。

この後、GL04P を再起動すれば変更完了。
体感できるような劇的な変化はありませんが、気分的には良いですね。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます