私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 11 で ”Raw 画像拡張機能” というアプリのアップデートが降りてきましたが、これって何でしょうか?

2022-07-31 10:25:05 | Windows 11
アップデートの様子です。



バージョンを見てみます。



バージョン 2.1.32061.0 となっていました。

一方、設定>アプリ には、このアプリは見つかりませんでした。。。
個別にこの”Raw 画像拡張機能” を起動することもできず、何をするものか、ストア で検索すると、以下が見つかりました。(以下抜粋)



一言でいうと、Raw という無圧縮の画像形式データを表示する拡張機能、だということが分かりました。

私は jpg しか使っていないので、無用な機能ですので、削除しようと思ったのですが、設定>アプリ に表示されないので、簡単には削除できそうもないので、これから削除方法を調べてみます。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Microsoft Edge Dev チャンネ... | トップ | Windows 11 にインストールさ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (呑兵衛あな)
2022-07-31 13:21:02
この ”Raw 画像拡張機能” は、これまではWindows10にしか付いていなかったそうですね。
私の俳諧先で写真ファンに「Raw 画像を加工する」という蘊蓄を説明されましたが...

HEIF 画像拡張機能 (HEIF image Extesions)
Webメディア拡張機能(Webp 画像拡張機能)
の2つがWindows10のみに降りて来ていて、PowerShellのコマンドで削除する方法が解説されていましたが、 ”Raw 画像拡張機能” はWindows10でも見かけませんね。
いずれも、私は放置するつもりですが、判ったら教えてください。
返信する

コメントを投稿

Windows 11」カテゴリの最新記事