私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

「NTT西日本・フレッツ光」 Myビリング申し込み その後の状況

2014-10-03 02:30:58 | Weblog
そもそも、Myビリングを申し込むことになったのは、NTT西日本からの請求書を現状の紙(郵送)で受け取ると手数料を取るぞ、それが嫌ならMyビリングへの加入手続を急ぐように、とのNTT西日本からの指示があったため、それに従ったからです。





申し込み終了画面に、「詳しいお手続きに関しましては、弊社担当者からお電話または、メールにて開始させていただきます。」というメッセージがあったので、ずっと(16日間)待っていたのですが、一向に連絡が無いため、以下のメールを9月28日にこちらから発信したのです。

Myビリング・申し込み状況確認メール

これに対し、届いた回答メールは以下です。



要するに、最低で30日かかる、と言ってるようです。つまり早くても10月12日以降になるようです。

急げ、といってきた NTT西日本自身の時計は、30日という時間は「瞬間」ということでしょうかね?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「重要なメッセージ PCのパ... | トップ | iCloud 4.0 の不思議 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事