私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

ノートPCにVineLinux4.2 をインストールしました(その2)

2008-11-11 07:11:38 | iPad mini & ノートPC
まず、W2Kのエクスプローラーから見たところです。
このように、一応ドライブとして認識されていますが、フォーマットされていないと誤認されて、フォーマットを促してきます。


更に、「ディスクの管理」で見たのがこれですが、この様に不明のファイル形式として認識され、かつW2Kではドライブレターが勝手に割り付けられていることが分かります。


これに対して、WinXPでは、エクスプローラ上からは認識されません。(通常のファイル操作では見えない)


同じく「ディスクの管理」では、この様に不明のファイル形式として認識されてましが、WinXPではドライブレターは割り付けられてません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノートPCにVineLinu... | トップ | ノートPCにVineLinux4.2 を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

iPad mini & ノートPC」カテゴリの最新記事