Autoruns とは以前にも紹介していますが、マイクロソフトが無償で提供している、自動実行プログラムの監視ツールです。
以下にダウンロード先リンクを貼っておきます。
Autoruns
また、windows7,8.1 からアップグレードした時の様子は以下を参照ください。
Windows10 にアップグレードすると大量のFill not found が出現
以下が、今回のクリーンインストールマシンで Autoruns を実行してみつけた 「file not found」です。
黄色のシェードがかかるので、一目でわかります。
「Themes Setup」と「windows Desktop Update」です。
いずれもレジストリに記述があるが、実行ファイルが見つからない、ということ見たいです。
file not found はこの2つだけであり、私の推測が正しければ削除しても問題ないと思われますが、今のところ実害もなさそうなので、取り合えずこのままにしておこうと思います。
以下にダウンロード先リンクを貼っておきます。
Autoruns
また、windows7,8.1 からアップグレードした時の様子は以下を参照ください。
Windows10 にアップグレードすると大量のFill not found が出現
以下が、今回のクリーンインストールマシンで Autoruns を実行してみつけた 「file not found」です。
黄色のシェードがかかるので、一目でわかります。
「Themes Setup」と「windows Desktop Update」です。
いずれもレジストリに記述があるが、実行ファイルが見つからない、ということ見たいです。
file not found はこの2つだけであり、私の推測が正しければ削除しても問題ないと思われますが、今のところ実害もなさそうなので、取り合えずこのままにしておこうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます