私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

リムーバブルHDDケース・オウルテック「ガチャポンパツ」を改造してみました。

2016-11-23 01:03:26 | Weblog
まず、改造前の現物を見てみます。






ファンは後ろから吸い込むタイプです。

よく見ると、以下のように ファンとケースの間にかなり大きな隙間があり、HDD本体への風量が減っているのでは、と思えます。






そこで改善?として 以下の2点を思い付きました。

まず、吸い込むのではなく、HDDへ吹きかけるように風向を変えてみます。

ファンを取り外し、裏返して取付け直します。



<Before>






<After>







2点目の改善として、ファンとケースの間にある隙間をアルミテープでふさいでみました。







効果は???ですが、これからデータを録っていきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 Insider Preview 1... | トップ | 「Windows Holographic First... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事