髪切職人ひろ屋の思いつきブログ

お店の情報などはほとんどなく、読んでいても全く無駄な事しかない時間つぶしにもならない究極のブログ。

雑草駆除に最強の道具参上

2017-08-09 12:15:31 | 日記
みんさん。
雑草にお困りですか?
そして虫は苦手ですか?

虫嫌いにとって雑草刈りや雑草抜きは非常に困難な作業です。
その理由は
雑草には虫が潜んでいて至近距離からの急な飛び出しや
至近距離で虫を見てしまうからです。

そのためには距離が必要なので、枝の長い草刈りバサミを購入し刈っていましたが
このたび導入した草抜きは
草に上から刺してグリグリとまわす。
すると草が絡みついて根っこがブチっと。
それで抜いたら完了。
短いタイプや電動ドリルに装着するタイプもあるようですが
やはり草からの距離が自分にとって問題なので
長いタイプでやってみました。

購入の際に”これは本当に使えるのか?”
”買ったその日に粗大ごみか?”とよぎりましたが
こんなにいい道具があったなんて!

ホーマックに売ってました。

小学館 ちゃお 驚きの付属品

2017-03-06 12:31:30 | 日記
インターネット上で
雑誌の付録に家電が!!
との情報があり、それに伴い知った子供用雑誌のちゃお。

自分はジャンプではなくコロコロとボンボンを愛読していた派ですが。

ところでこのちゃおの付録とはなんぞやと言いますと
机の上の消しゴムのカスを吸い取ってくれるおもちゃ掃除機なのです。
仕様はルンバですね。
センサーにより机から落下しないようになっていて
基本動力は単4電池2本とモーター(ミニ四駆についているような)

構造はシンプルですが消しカスを吸い取る部分にはフィルターもあり
おもちゃにしてはまずまず。
しかしです。いろんな人がこのプリちぃおそうじロボの動画をあげて
すんなりと動作している人が多い中
我が家はハズレを引いたようです( ノД`)シクシク…

モーターが動くとそれに連動する歯車。
その歯車でタイヤが動き吸い取るブラシも動く。
タイヤの歯車とモーターからくる歯車のかみ合わせが
机においたらずれてしまう現象で一瞬動いてあとは空回り。

ちゃおは普段から売れている雑誌のようですが
今回のわたくしのように付録に惹かれて買う人も多かったハズ。
もちろんの事、付録に関しての電話はまぁ~つながりませんね。

とりあえず新しいものが電話した1週間後に届き
不具合ある付録を封筒に入れて返信するようです。
現在のところ”プリちぃおそうじロボ不具合”で検索をしても出てきませんが
他にも同じ人がいないかと思うところです。

お風呂のテレビ

2017-01-30 11:05:55 | 日記
家を建てる時にカタログで見た
お風呂のテレビ。
自分が建てる前はもっと小型で高価。
現在は32型で40万があるそうです。

車のサンルーフなどと同じように
"憧れ"はありますね。

風呂嫌いな私は
浴槽に浸かっている時間ほど暇すぎて苦痛な時間で
免許の更新の講習と同じレベルの苦痛です。
なので温泉地にもあまり興味がわかない次第です。

とはいえ
テレビに数十万円をかけ
毎日のオフロタイムを豊かに過ごすのも非効率ではありますが
このたび、嫁が昨年の忘年会でゲットしてきた
プライベートビエラ。こちらは防水らしく使ってみることに。。
一瞬だけ、未開封のままオークションに売ってしまおうかとも思いましたが
けっこう使えますね。

休日は掃除や台所に立つ場合はipad君でyoutubeを見ながらですが
防水機能のビエラは安心できますね。
まだがっつりと水はかけてはいませんが
風呂時間が楽しめる1台となりました。

結局、子供たちは大好きな番組でも途中で飽き
風呂のおもちゃで遊ぶ感じで
自分の中で今年1番のヒットですね!

日本のくだらない風習

2017-01-06 12:49:57 | 日記
昔の言い伝えかわからないが
今でも受け継がれる言葉や伝統。

どこかの地域で
今年こそは彼女が欲しい!と高額な金額を払って手に入れた花束みたいなやつ。
その前に変えるべき部分と使い道を間違った、今後も飛躍できないだろう男児。

おさい銭も同じことが言える。
現代ならくだらない語呂で
25円のさい銭も多いようだ(2重に縁)
だったら35円でも45円でもないさらいいだろ

逆に10円のさい銭は
円が遠のくとのことだ。あほか。
なぜそこに"縁"をいれるんだ?
逆の発想をするのなら
"悪い円"を遠のかすの意味合いにはできんもんかね?

こんなくだらない言い回しで振り回されてはいけない。
今じゃ、さい銭泥棒を意識して電子マネーでもおさい銭okの神社もある。

そして最近ようやく気付いた下らない物がある。
それは正月に玄関にぶらさげるアレ。

もし仮にアレを魂を込めてその分野の人が作ってくれて
なおかつ1000円なら買うだろう。
しかし、しかしです!
アレを作っているのは
ずぶの素人です。
裏の表記を見てメイドインチャイナなんてなってたら完全アウトですね。
こんな飾りを買うよりも1本200円の栄養ドリンクを飲んだほうが
なんらかの効果を実感できそうだ。

まぁこのブログを見て気持ちを害する人もいるかもしれない。
そんな人はあの飾りの効果が出ていないのか
もしくはまだなにか足りていないのかもしれない。
当店では招き猫を6体飾っております。
やるからには必要以上がちょうどいい。

○○気圧。○○m防水。腕時計のあれこれ

2015-10-09 13:34:27 | 日記
高価な腕時計ほど防水に優れていて
逆に防水に優れていると高価にもなる腕時計。
しかし
高価な腕時計で防水に優れているとはいえ
壊れた時のショックはでかい。
だから庶民は大切に使うもんだと思います。

そこで今回の5日間の沖縄旅行で
安価なGショックで試すことにしました。
型番はGA110です。

事前にカシオに電話です。
自分"海水に浸かって壊れてはいないけどチェックはしてもらえますか?"
カシオ"オーバーホールなどやっていなく、壊れたら壊れた部品を交換するだけです"
自分"海水って大丈夫なんでしょうか?"
カシオ"問題ありませんがもし故障した場合はすぐに言ってくださいね"

かなり落ち着いた応対で
Gショックの信頼性を比例するぐらいどっしりした対応でかなりの安心感でした。

いざプールへ!最大水深140センチで腕を動かす。
家族で水泳大会でかなりのパワーで水をかく!
いざ海へ!
塩水だろうとどうせプールに入ったら塩水は取れるだろう!と、真水洗いナシ!
シャワールームなどでの1点に当たる水圧のような場所でもおかまいなし!

結果は…
問題なく動いてます。
そして表面に汚れが付きにくい素材なのかわかりませんが
ツルツルピカピカですごいです!
タフな時計はタイメックスやルミノックスなどあるようで
デザインもかっこいいのですが
口コミではやはりGショックさまさまらしいです。
どうしてもGショックは見た目でGショックとわかり
どこかチープにも感じます。モノはいいのでしょうけど。
クロックスのサンダルと同じような感覚ですね。

ネットで4000円台のGショックも同じようなスペックだったので
超使い捨てにするならそちらもおすすめです。