日月神示の研究と実践

日月神示を中心に、神道、密教などを研究、実践するブログです。農薬不使用栽培などについても述べたいと思います。

最高の贅沢

2009-03-02 08:01:13 | 日月神示の実践
 昨日の献立は最高の贅沢でした。昼食は、土曜日に農業を教えていただいた方から、お土産にといただいたうどんを、茹でていただきました。地粉で作ったうどんなので、真っ白ではなくほんのり薄く色が付いてます。生うどんなので、少し茹ですぎてしまったにも拘わらず、かなりコシがあって美味しかったです。埼玉県児玉郡というところで、農業を教わったのですが、駅はJR高崎線の神保原(じんぼはら)という駅です。そのお土産にいただいたうどんは、近くの「ららん藤岡」という道の駅の、直売所で買っていただきました。
 その直売所は9:30オープンということなので、9:50に行ったのですが、既に駐車場は一杯で、ようやく車を止めることができたほどです。土曜日の朝から駐車場が満杯となるほどの盛況ぶりでした。車のナンバーを見ると、70%が群馬県、30%が埼玉県でした。その他の県のナンバーは見かけませんでしたので、上信越自動車道の藤岡インターから車で2分くらいの立地ですが、全て地元の方々が買いに来ているということのようです。土曜日の9:30ですから地元が100%なのでしょうが、午後からは他県の方も来るのかと思います。
 何故直売所が朝からそんなに、にぎわっているのかは、入って見てから分かりました。とにかく野菜が新鮮で安いのです(笑)。きゅうり4本130円、トマト8個350円、ブロッコリー100円、白菜80円、人参4本100円など。また、半端物もあって、大根1/2が5本で100円などと、特に安いです。舞茸などは、スーパーでは1パック120円くらいで売ってますが、その4倍の量で200円でした。しいたけは、20個で200円でした。あまりに安いので、舞茸を購入しました。それと、家内の好物のつぶあんの餅と、ひな祭りということもあって道明寺も買いました。また、石臼さんから教えていただいた「粉のウコン」も買いました。一瓶450円と激安です。
 全ての商品に、生産者の氏名が記載されていますので、安心して買えるところも人気なのだと思いました。名前からみて、おじいちゃんやおばあちゃんなのかなと、思える名前が多かったように思います。今ではスーパーの一部の商品には、「顔の見える商品」といって生産者の名前が書いてあるものもありますが、直売所は全商品に名前が書いてありました。
 また、商品も豊富でした。基本的な野菜は全てあったように思いますし、採りたてのセリや見たことのないキノコ、おばあちゃんが作った地粉饅頭や、おやき、イナリ寿司、太巻き寿司など色々あって見ているだけで楽しくなる売り場です。何より、近所の農家の人たちが協力して運営している様子が目に浮かんで、ほのぼのとするところが、魅力的に思いました。
 果物コーナーに、バナナを見つけましたが、地元でバナナを生産している農家もいるのだなと感心してラベルを見ると、「フィリピン」と書いてありました。多少は県外のものも置いているようです。今はバナナダイエットが流行っているので、お客さんからのリクエストかも知れませんが。
 そういうわけで、楽しい直売所で買っていただいたうどんは、最高でした。また、直売所には行ってみたいと思ってます。

 ●ららん藤岡 道の駅
  http://www.laranfujioka.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする