メドレー日記 Ⅱ

by 笠羽晴夫 映画、音楽、美術、本などの個人メドレーです

ムターのブラームス

2010-03-31 22:17:36 | 音楽一般
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 全曲 (ドイツ・グラモフォン)
アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン)、ランバート・オーキス(ピアノ)
録音:2009年
 
最初に聴いたときはムターらしいなくらいだったが、2回目でまいった。
3曲まとめて、ブラームスの中でもこれほど魅力があるとは、初めて感じさせられた。
 
なぜか第2番(op.100)、第1番(op.78)、第3番(op.108)の順、でも第1番だって、交響曲第2番よりは後で、ブラームスの若書きではないし、リサイタルの構成ということだろう。
 
ムターの音は澄んで美しいというよりは、弓の使い方もあるのだろうか、いろんな音が混じっているが豊かな感じで、熟した果実とでもいうべきか、最後まで聴く者を離さない。
 
そうして、第2番はドイツ浪漫派の歌曲のように始まり、次の第1番はむしろドイツ表現派のちょっと濃くてどろっとした感じ、誤解をおそれずにいえば演歌のようでもある。そして第3番はクラシックの風格があってしかも疾風怒濤。
 
この数年、20世紀の作品の録音も多く、解釈・表現も大胆に切り込んでいるけれど、それが今回も同様で成功している。ピアノのオーキスとのコンビネーションもよい。
 
1963年生まれのムター、晩年のカラヤンに抜擢されたころは初々しかったが、今や円熟した表現者、カラヤンといえどもこれを見通していただろうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする