日本ヨーガ学会

ヨーガ的生活

アッシジ 聖なる場所

2015年08月07日 22時15分48秒 | 思うがままに
元気ですか!
と、燃える闘魂、アントニオ猪木さんに気合を入れてもらって、入魂して欲しくなるほどの暑さです。(笑)
 
夏は大好きな季節ですが、今年の猛暑は格別です。
動物園の熊は勿論、猿やライオンもグッタリ。目は虚ろ。
 
しかし、人間の子どもは、どこで見かけても元気ですね~
どんなに暑くても無闇矢鱈によく動くし、よくしゃべります。
私も子どもの時はそうだったのでしょうね。
 
エネルギーいっぱいの時期。
 
イタリアから帰ってからずーっとクラスを回っておりました。
昨日から九州に来ています。
 
聖フランシスコが聖女キアラに出した手紙…
田原豊道先生が授業で読み上げてくださっています。
 
私のイタリア旅行は何と言ってもアッシジでした。
「ここは本当にイタリア?」
時折南インドではないか?という錯覚を起こしました。
 
聖なる場所。
 
歩くだけで心が洗われます。
 
ふと、心はインドへ…と。
つまり郷愁をそそられてしまったわけです。
 
博多のホテルでテレビをつけてみたら「金スマ」という番組が流れていました。
 
ここでもアントニオ猪木さんの言葉が…
 
迷わず行けよ
行けば分かる
 
そうそう、アッシジもインドも行かなきゃ分からない。(荻山貴美子)
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする