何かに追われているような毎日。
一つの波を乗り越えたと思ったら、また次の波が押し寄せます。
何十年もこういう毎日を過ごしてきましたので、良い睡眠とか良い夢なんて考えもしませんでした。
私の場合、睡眠時間が短く、悪夢にうなされる日も度々。(笑)
そんな悪習慣の連続はなかなか元に戻りにくいものです。イタリア旅行でも、眠くなるまで本を何時間も読みました。幸い、私はいつも一人部屋なので人様にご迷惑をおかけすることはありませんでしたが…。
しかし、侮ってはいけない…ということにハッキリ気づきました。
ヨーガ・スートラに夢も睡眠もちゃんとでてくるんです。
1・33から1・40まで、心の清澄を保つ法が述べられています。
「夢や睡眠で得た知識に依っても心の清澄は保たれる」1・38
良い睡眠は気もちが静かになります。
良い夢の体験も忘れないようにしてそれに集中したいもの…。
盛岡の集中講座を終え、帰りの新幹線です。(荻山貴美子)