松山から帰りました。
高木秀子先生、今井啓子先生
たくさんのお誘いありがとうございました。
皆さんの温かい視線と田原豊道先生の息吹を感じながら、あっという間の2時間半でした。
授業がこんなに心地よくていいのでしょうか?笑
帰宅して、シャワーを浴びて、テレビをつけたら、オリンピックが熱い!
寝そびれている今夜の私です。
高木秀子先生、今井啓子先生
たくさんのお誘いありがとうございました。
皆さんの温かい視線と田原豊道先生の息吹を感じながら、あっという間の2時間半でした。
授業がこんなに心地よくていいのでしょうか?笑
帰宅して、シャワーを浴びて、テレビをつけたら、オリンピックが熱い!
寝そびれている今夜の私です。
松山塾と言いながら、津山から6人も参加してくださった今井啓子先生にも心からお礼申し上げます。
おっしゃるとおり、二時間半があっという間に過ぎてしまいました。中でもサンスクリット語ででの般若心経は、お大師様とのご縁の深い四国に住むものとして興味深いものがあります。
特にサンスクリット語は惚け防止になると教えていただいた時、生徒さんの背中がぐっと前のめりになったような気がしたのは私の気のせいでしょうか(笑)
地方の温暖な土地特有ののんびりした性格でもあり、教えていただいたことがなかなか頭にも身体にも浸透しにくいところではありますが、これからも精進を重ね(ようと思って)ますので宜しくお願い致します。
お聞きしたら東京はもっと暑いとか。
くれぐれもご自愛くださいませ。
本当にありがとうございました。
ホームヨーガに出会ってまだまだ17年の新参者で愚か者です。
今回の荻山先生の授業で感じたことがありますのでそこだけはお伝えしたいと思います。
何と言っても2時間半の長丁場、お一人でこなされます。その間、息も上がらず、水も摂らず、休憩もなくトイレも行かず。
以前は田原先生とのコラボでしたから、何とも思わなかったことですが、この息が上がらずってことはスゴいことだと改めて驚嘆しています。
倦まず弛まず学んだ先に、そんな秘術を手にすることができるのでしょうか? 授業の濃さはもちろんのこと、師範科ならではの内容にただただ首を垂れますm(_ _)m この度もありがとうございました。
実は師範科のあった梅田の17階も、岡山の松の木亭も未練がましく行ったことがあったのです、懐かし過ぎて。
田原先生の「寝床のムドラー」、荻山先生のアーサナと分業で受けてた頃は、何とも思わなかった2時間半。途中にトイレ休憩もありました。
今は、荻山先生お一人でぶっ通しの長丁場。
その間、息が上がることもなく声が澱むこともない。濁りのない美しい声でキールタンも♪。これって超人の成せる技ではないかと改めて感じております。
松山の皆さまとの温かい交流も嬉しい限りです。正に兄弟姉妹でした。ありがとうございました。