日本ヨーガ学会

ヨーガ的生活

まさかのフラッシュバック

2021年02月07日 16時45分37秒 | 思うがままに

屋根の上のヴァイオリン弾きを観ました。

日生劇場。

 

もう35年ほど前になるのでしょうか?

チケットをプレゼントしてもらい二階席で夫と2人で観たのです。

 

あまりの感動でもう一度観たいという思いに駆られ、あの頃は窓口で早くから並びチケットをゲット。特等席で観たのでした。

森繁久彌さんのテヴィエ。

もう感激しました。

 

今のテヴィエは市村正親さん。

久しぶりの観劇でしたが私には刺激が強すぎました。

 

役者が悪いわけではありません。舞台は素晴らしい。

 

しかし、集中出来ないんです。

あの35年前を思い出しフラッシュバックしました。

 

確か森繁久彌さんは70歳で降板したと思います。

市村正親さんは、森繁久彌さんの年を超えていますから大したものです。

 

コロナの影響で一時間早まった開演。変更メールが来なかったので、すでに一時間始まっていました。

 

別の日にまたお取りしますと謝罪がありましたが、もういいです。

 

私には悲しすぎました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢で再会

2021年02月04日 22時03分00秒 | 思うがままに

先日、残念ながら見損なった番組

再放送をお知らせします。とても良い番組だったそうです。

25

午前11

Eテレ

明日も晴れ!人生レシピ

亡きあなたと、夢で再会 東日本大震災10

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生温い対策

2021年02月02日 19時08分10秒 | 思うがままに

不要不急ではないです。どうしても必要があってでかけました。

これ池袋の東上線です。

時短に意味あるんですか?

栃木だけ外して、栃木に遊びに出かけてコロナを運んだりしないんですか?

通勤ラッシュを避ける対策を取ったほうがよほどいい。

議員が銀座で泥酔。本当に懲りない人たちですね。

エレベーターでは大きな声で喋る。

店がやってないなら道で正体なくなるまで飲む。

何なの一部の日本人。

もう腹が立ってイタリアンジェラートを爆買いしました。

3千円くらいかと思ったら8千円近い。

しまった!

しかし、私には武器がありました。東武百貨店のポイントが溜まっていたんです。

さて、それではヤケ酒ならぬヤケアイスとしましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする