大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

カラスとクマタカのバトル 宮が瀬湖

2016-11-05 20:22:46 | 野鳥撮影
2016年11月5日(土)晴れ
今日も秋晴れで風もなく気持ちの良い一日でしたね。大山鹿さんは連休の3日目と成りましたが、今日もお天気が良かったので宮ケ瀬湖辺りを散策してみました。先ずは、宮ケ瀬ダムの風景からとしましょう。首都圏の水瓶として20年位前に出来たダム湖ですね。雄大なダム湖を( ^ω^)_凵 どうぞ。


ダムの下は公園ですね。


ススキとジョウビタキ、あー、秋ですね。




湖と云えば、魚を食べるミサゴですね。獲物を狙って旋回していました。






そうこうしている内にクマタカとカラスがバトルを始めました。昨日、ヤビツ峠でクマタカを目撃しましたが、宮が瀬はヤビツ峠を降りてきた処にあるダムっ子ですから、今日もクマタカが居ても不思議ではありまね。先ずはバトル第一ラウンドです。軽く挨拶した感じですね。








第二ラウンドはカラスが襲うのか思った瞬間にクマタカが睨んだらカラスが逃げて行きました。






第三ラウンドはクマタカの睨み一線で決着が着きました。








このバトル如何でしたか?おや、またバトル再開か?鳶はお呼びで有りませんでした。失礼!




さて、今日の逸品は愛川公園の喫茶で頂いたザルの大盛りですね。軽ーい昼食と成りました。




明日は、孫とデズニーランドへ行って来ます。まあ、ブログはお休みしましょうね。それではヾ(@⌒―⌒@)ノ日曜日!!