大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

落ち葉

2016-11-18 19:47:15 | ご近所の話題
2016年11月18日(金)晴れ
今日も一日良い天気でしたね。明日の週末には雨の予報が出ていますが、一体如何なっているのでしょうね。真面目に働くお勤め人としては得心がいきませんね。鹿の神様、何とかして下さい。そんな訳で、今日は明日に向けて気勢上げた肉団子鍋からとしましょう。鍋も去る事ながら、お魚は子持ち鰊として見ました。


お正月前ですが、数の子を一足早く頂いてしまいました。


いやー、実に週末に向けた体力作りはパーフェクトとした大山鹿さんですね。さて、此処からはご近所の風景を拾ってみました。先ずは落ち葉(多分、桜)からです。綺麗に紅葉した葉が風に吹かれていました。






枯葉とは無関係に春のホトケノザが咲き出していますね。


此方はカタバミでしょうね。


初冬に花が散りかけたホトトギスです。


Korosukeさんの好きなモズも青空を背景に雄叫びを上げていました。






此方は夕日に映るモズで、真っ赤に染まっていますね。




締めは大涌谷の水蒸気としましょう。この水蒸気でケーブルが誤動作している様ですね。弘法山公園からもその煙の高さが確認出来ています。


さて、明日から週末です。雨にも負けずに外遊びを頑張りましょうね。ほな、Have a great weekend.でっせ。