2017年8月3日(木)曇
今日もスッキリとしない一日でしたね。こんなことでは明日からの信州旅行が思いやられるので、兎に角、景気付に近くの格安台湾料理店で気勢を上げてきました。先ずは、台湾風冷奴ですよ。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ


続いては、アツアツの海老シュウマイとして見ました。此処までで大分出来上がった感じですよな。

メインはエビチリでしね。大ぶりの海老さんがチリソースに絡まって絶品の味でした。


締めは台湾ビールとカニチャーハンとして見ました。チャーハンがカニの風味に包まれて絶妙の味付けとなりましたよ。

台湾料理の百味鮮さん、ご馳走さまでした。お陰様で明日からの信州に勢いが付きましたよ。さて、此処からは先週の弘法山公園の残りの写真です。先ずは成長したキビタキが虫を食べていましたよ。一人前の食べっぷりでしたよ。









虫たちも活発でミンミンゼミとカミキリムシですよ。


カナンやカズラの花も咲き出しました。


そして、恐ろしいスズメバチの巣を発見してしまいました。秦野の市役所に知らせようと思いながら今に至って仕舞いました。何とかして知らせたいですね。

それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。信州、頑張って来ますよ。
今日もスッキリとしない一日でしたね。こんなことでは明日からの信州旅行が思いやられるので、兎に角、景気付に近くの格安台湾料理店で気勢を上げてきました。先ずは、台湾風冷奴ですよ。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ


続いては、アツアツの海老シュウマイとして見ました。此処までで大分出来上がった感じですよな。

メインはエビチリでしね。大ぶりの海老さんがチリソースに絡まって絶品の味でした。


締めは台湾ビールとカニチャーハンとして見ました。チャーハンがカニの風味に包まれて絶妙の味付けとなりましたよ。

台湾料理の百味鮮さん、ご馳走さまでした。お陰様で明日からの信州に勢いが付きましたよ。さて、此処からは先週の弘法山公園の残りの写真です。先ずは成長したキビタキが虫を食べていましたよ。一人前の食べっぷりでしたよ。









虫たちも活発でミンミンゼミとカミキリムシですよ。


カナンやカズラの花も咲き出しました。


そして、恐ろしいスズメバチの巣を発見してしまいました。秦野の市役所に知らせようと思いながら今に至って仕舞いました。何とかして知らせたいですね。

それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。信州、頑張って来ますよ。