2017年12月27日(水)晴れ
今日も清々しい富士山の眺めからのスタートと成りましたから良いですね。皆さんもご覧下さい。( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/90/fe1d8672f50e5eef7efbea54f8f64f74.jpg)
そして、明日からお休みに入る大山鹿さんは今年の仕事納めとして信州へと所用で出かけました。先ずその前に「たけのや」さんで腹拵えですね。信州は寒そうだったのでタンメンとして見ました。ラー油と酢を沢山入れると、スーラータンメン風に成りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/bbb70c67b37d7d69bf7ce962fad772e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/65/4120b2c6c99d90d9f566b74388281510.jpg)
信州は雪模様で八ヶ岳にも雪雲が掛かっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/7cbf468caeab660f7aad93b54bc34f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/cd487d6c2a9de5afacfaab9383ffa166.jpg)
無論、帰りの電車は仕事納めの真澄と成りました。お供を務めたのは信州名物の「恋の旨煮」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/260382a1eca276bb9fd342b4716c2fd0.jpg)
何時の間にか鮒も集まって来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/26/8cad079df8cf97a5e154a4e8eb136e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f4/d43ee2ec19dd577989d3ba02cb92b630.jpg)
いやー、信州の所用は何時でもHappyですね。さて、締めには食いしん坊なメジロ達としましょう。柿、そろそろ無くなりそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/3a630bb3c1685e474bfac533672a19d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fc/fd774fc679ed09b5b74645ef4e36e9f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d0/6381ef5dd27449693100b2bd15ad3b74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/578e48e937abf9955ea2cd080c762ea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/ba1aadff2731af0276682cb20d21bf8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/0cad77219d4a552c99df6862c8906e48.jpg)
オマケの一枚はルリビタキとしましょう。明日からは毎日野鳥たち見に行けますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/946585fc196ab8cc8182693ec63e37ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/779454d07233424a47f03c640c65acb6.jpg)
それでは仕事納めの方も多いと思いますが、お正月休みをヾ(@⌒―⌒@)ノましょうね。
今日も清々しい富士山の眺めからのスタートと成りましたから良いですね。皆さんもご覧下さい。( ^ω^)_凵 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/90/fe1d8672f50e5eef7efbea54f8f64f74.jpg)
そして、明日からお休みに入る大山鹿さんは今年の仕事納めとして信州へと所用で出かけました。先ずその前に「たけのや」さんで腹拵えですね。信州は寒そうだったのでタンメンとして見ました。ラー油と酢を沢山入れると、スーラータンメン風に成りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/bbb70c67b37d7d69bf7ce962fad772e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/65/4120b2c6c99d90d9f566b74388281510.jpg)
信州は雪模様で八ヶ岳にも雪雲が掛かっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/7cbf468caeab660f7aad93b54bc34f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/cd487d6c2a9de5afacfaab9383ffa166.jpg)
無論、帰りの電車は仕事納めの真澄と成りました。お供を務めたのは信州名物の「恋の旨煮」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/260382a1eca276bb9fd342b4716c2fd0.jpg)
何時の間にか鮒も集まって来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/26/8cad079df8cf97a5e154a4e8eb136e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f4/d43ee2ec19dd577989d3ba02cb92b630.jpg)
いやー、信州の所用は何時でもHappyですね。さて、締めには食いしん坊なメジロ達としましょう。柿、そろそろ無くなりそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/3a630bb3c1685e474bfac533672a19d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fc/fd774fc679ed09b5b74645ef4e36e9f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d0/6381ef5dd27449693100b2bd15ad3b74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/578e48e937abf9955ea2cd080c762ea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/19/ba1aadff2731af0276682cb20d21bf8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/0cad77219d4a552c99df6862c8906e48.jpg)
オマケの一枚はルリビタキとしましょう。明日からは毎日野鳥たち見に行けますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/946585fc196ab8cc8182693ec63e37ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/779454d07233424a47f03c640c65acb6.jpg)
それでは仕事納めの方も多いと思いますが、お正月休みをヾ(@⌒―⌒@)ノましょうね。