大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

相模からのダイアモンド富士

2018-03-28 19:21:42 | ご近所の話題
2018年3月28日(水)晴れ
薄らとPM2.5が飛び交って居るようなスッキとしない日が続きますね。それでも季節は移り変わるもので、先日のもう一寸でダイアモンド/^o^\フッジッサーンが遂に相模でも観測できました。今日はど真ん中に日が沈みました。




桜とお月さんもいい感じになっていますよ。




春爛漫ですね。そんな陽気に誘われて今日は圏央道を一走りしてきました。お昼は狭山PAで武蔵野うどんを所望して見ました。


シッカリとした食感が印象的なうどんでしたよ。


炭水化物では力が出ないと感じで帰宅すると、ハンバーグとシーフードサラダが夕飯に出てきました。矢張り、以心伝心のハンバーグですね。


矢っ張りお肉は美味しいですね。


さて、締めは春の風物でもありませんが、ウキウキしたシジュウカラをご覧下さい。






そして、ユリワサビとセントウソウですね。小さな目立たない花ですがこの時期に沢沿いにヒッソリと咲いていますよ。労働に忙しい諸君も世界が変わりますから見つけてみてください。




それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。