2017年8月14日(月)曇り一時雨
何とまあジメジメしたお天気ですね。折角のお盆休みですから、夏の暑さが戻って欲しいものですね。大山鹿さんは田舎でとんぼ返りの墓参りをしてきましたよ。そして、今日は休む間もなく所用で名古屋に出かけました。先ずは名古屋では珍しい駅そばの千成さんのお世話になりました。実はきしめんを食べようと入りましたが、自販機にそばしかないのには参りましたが、取り敢えず、かき揚げ天蕎麦を頼んで見ました。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。


このかき揚げは大阪で人気の紅しょうがのかき揚げでした。そして、問題なのはツユですね。名古屋らしく「きしめん」のツユを使って呉れればお蕎麦にも絶対に合いそうだなと思っていましたが、頂いて見るとまるで大阪の駅そばのようにうどんのだし汁を使っていました。これは大阪で駅そばを食べた時以上のショックでしたね。


これにはビックリでしたが、帰りがけに名古屋名物の「どて煮」で口直しをして来ました。やっぱり名古屋は赤味噌ですよ。


さて、此処からは蟹ケ谷公園の風景としましょう。相変わらず蓮にカワセミは来てくれませんでした。蓮オンリーの花をご覧下さい。

今にも雨が降り出しそうなお天気だったのでアマガエルがケロケロと鳴いていました。


こちらはカメムシですね。アマガエルと仲良く同じ木に付いていました。

クサキの花も咲き出して居ました。

これは名前が分かりませんが、ワインカラーのお星様ですね。Fukurouさんのコメントによるとガガイモ科のコカモヅルという名前と分かりました。Fukurouさん、何時もありがとうございます。

コブシの実も赤く色付いて来ていましたよ。

さて、明日は諏訪湖の花火大会に出撃してきますが、お天気は大丈夫でしょうね。鹿の神様頼みましたよ。景気づけに夕焼けの写真をアップしましょう。

それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。
何とまあジメジメしたお天気ですね。折角のお盆休みですから、夏の暑さが戻って欲しいものですね。大山鹿さんは田舎でとんぼ返りの墓参りをしてきましたよ。そして、今日は休む間もなく所用で名古屋に出かけました。先ずは名古屋では珍しい駅そばの千成さんのお世話になりました。実はきしめんを食べようと入りましたが、自販機にそばしかないのには参りましたが、取り敢えず、かき揚げ天蕎麦を頼んで見ました。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。


このかき揚げは大阪で人気の紅しょうがのかき揚げでした。そして、問題なのはツユですね。名古屋らしく「きしめん」のツユを使って呉れればお蕎麦にも絶対に合いそうだなと思っていましたが、頂いて見るとまるで大阪の駅そばのようにうどんのだし汁を使っていました。これは大阪で駅そばを食べた時以上のショックでしたね。


これにはビックリでしたが、帰りがけに名古屋名物の「どて煮」で口直しをして来ました。やっぱり名古屋は赤味噌ですよ。


さて、此処からは蟹ケ谷公園の風景としましょう。相変わらず蓮にカワセミは来てくれませんでした。蓮オンリーの花をご覧下さい。

今にも雨が降り出しそうなお天気だったのでアマガエルがケロケロと鳴いていました。


こちらはカメムシですね。アマガエルと仲良く同じ木に付いていました。

クサキの花も咲き出して居ました。

これは名前が分かりませんが、ワインカラーのお星様ですね。Fukurouさんのコメントによるとガガイモ科のコカモヅルという名前と分かりました。Fukurouさん、何時もありがとうございます。

コブシの実も赤く色付いて来ていましたよ。

さて、明日は諏訪湖の花火大会に出撃してきますが、お天気は大丈夫でしょうね。鹿の神様頼みましたよ。景気づけに夕焼けの写真をアップしましょう。

それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。