大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

穏やかに晴れ上がった弘法山公園

2017-12-16 14:14:52 | 野鳥撮影
2017年12月16日(土)晴れ
風もなく穏やかに晴れ上がった冬の一日ですね。今日はお天気が下り坂の予報だったので夕方に散髪の予約をしてしまいました。ところが、雨が降る気配は微塵もありませんね。一体如何言う事でしょう。そう言っても仕方が無いので取り敢えず午前中に弘法山公園へ出掛けて来ました。先ずは、恒例の富士山ですが、今日は帽子の様な雲を被っていました。昨日の富士山と比べると雪が多いように見えますが、雪が風で相模側に吹き飛ばされているのでしょうね。




公園ではアオゲラが出迎えて呉れました。久しぶりに全身を撮影できましたね。






此方はビンズイです。ビンズイは地面に木の実などを食べていますが枝止まりも撮れましたよ。










鳴き声につられて行ってみるとルリビタキとジョウビタキは♀でした。




此方はジョウビタキです。


2時間位の公園歩きでシジュウカラ、エナガ、シロハラ、メジロなども次々と出会えましたよ。








そして、締めは吃驚の早春のスミレとしましょう。何が起きたのか葉っぱがギザギザのスミレが一輪だけ咲いていました。最速記録ですね。


それでは未だ未だ日も高いですから、穏やかな週末をお楽しみ下さい。

創業60年になる「純白そば月山」

2017-12-15 17:26:30 | グルメ
2017年12月15日(金)晴れ
今日のお天気も上々でしたが、皆さんは如何過ごされましたか。今日は知人のHさんが内視鏡の手術を受けた日ですが無事終わったでしょうね。最近の手術は膝の腱なども出来るようで、空気のようなものを送り込んで手術部を膨らませ、内視鏡を動かすスペースを確保するようです。凄いですね。
さて、この晴天に合わせて先日西日本へ所用で出掛けた風景からお届けしましょう。ワンパターンに成りつつある富士山ですが、何度、写しても表情が違うので富士山は絵になりますね。




関が原辺りは積雪で冬景色に変わっていました。おー、寒い、寒い。




スッカリ冷え切ってしまったので、大阪でのお昼は創業60年になる「純白そば月山」さんに吸い込まれて行きました。蕎麦の芯だけを使ったそば粉なので真っ白ですよ。長野の更科そばと似た感じですが、月山さんのそばのほうが真っ白ですね。うん蓄はこの辺にして、皆さんドウゾ






これが噂の純白そばですよ。


徳山では名水の「獺祭」を入手して新幹線はハッピーな帰路となりました。瀬戸内のアナゴ入り竹輪と「獺祭」が何とも言えないハーモニーでした。焼きアナゴ風の香ばしさが堪りませんでしたよ。


さて、ここからは弘法山公園のメジロの食事風景としましょう。先ずは榊の実ですね。










こちらは葉が落ちたコムラサキの実です。紫の実が美味しそうですね。










締めは小田原駅の生け花としましょう。サンコミズキ、ストック、カーネーション、そして、先日も登場したメジロスギです。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

カラスサンショウに集う 弘法山公園2017年

2017-12-14 19:50:02 | 野鳥撮影
2017年12月14日(木)晴れ
今日も冬晴れが続きますが、こういう時は熱々のラーメンが一番ですね。と言うわけで、今日はご近所のラーメン竜家さんからとしましょう。竜屋さんはほうれん草と海苔がトッピングされていましたから多分家系のラーメン店ですね。まあ、その割にはスッキリとしたスープが印象的でした。皆さんも、ドウゾ召し上げれ。






ラーメン竜家さん、チャーシューも美味しかったですよ。ご馳走様でした。さて、ここからはカラスサンショウの実に集う野鳥たちですね。先ずは、コゲラです。啄木鳥の仲間も木の実を食べるようです。






シロハラは流石に様子を伺うだけでした。


主役は矢張りメジロですね。一生懸命、実を食べていましたよ。


















昨年は、カラスサンショウの実にキビタキ、ソウシチョウなどが来ていましたが、今年はメジロばかりですね。さて、締めはカラスウリとしましょう。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

肉ごぼ天うどん 「大福うどん」

2017-12-13 19:16:55 | グルメ
2017年12月13日(水)晴れ
今日も冬晴れの清々しいお天気でしたね。こんなお天気だと先日訪れた北九州の風景を思い出します。九州ですから暖かいと思って出かけたのですが、福岡はビックリの気温2℃の表示が有りました。少し考え方を変えないと風邪を引きそうですね。そんな寒々しい北九州の風景から( ^ω^)_凵 どうぞ。


勿論、お昼は暖かい博多うどんとしました。お世話になったのは駅一番街の大福うどんさんです。例によって、ごぼ天うどんか肉うどんか決心が付きませんから、取り敢えず、肉ごぼ天うどんで急場を凌ぎました。矢張り、博多の人は知恵が有りますね。関東の悩める大山鹿さんを救って呉れました。






肉うどんとごぼ天うどんのダブルでっせ。


「大福うどん」さん、ご馳走様でした。さて此処からは皆さんの大好きな野鳥としましょう。先ずは、エナガが木の実を啄いて、其処から種を毟り出していました。












此方はジョウビタキさんですね。そろそろ、カメラマンにポーズを取ってくれるようになりましたね。








締めは小さな花たちとしましょう。




それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。

ココスのハンバーグランチ

2017-12-12 18:50:59 | グルメ
2017年12月12日(火)晴れ
今日も寒さが厳しかったですが、皆さんは如何過ごされましたか。大山鹿さんは事務所でパソコンと睨めっこの一日でした。お昼は気晴らしに近くのココスさんでハンバーグランチとして見ました。余り動かずにハンバーグは体に悪そうな気もしましたが、ツイツイ頂いてしまいました。皆さんもドウゾ




ハンバーグは久しぶりで美味しいですね。おやおや、カキフライもオマケで付いてきました。


ココスさん、ご馳走様でした。さて、ここからは柿の実に集う野鳥たちとしましょう。一寸食べ過ぎてメタボ気味に見えますね。先ずはツグミからとしましょう。










こちらは何処にでも現れるメジロです。熟した柿は甘さ抜群でしょうね。










締めは弘法山公園で咲き始めたスイセンです。寒い中、頑張って咲いていましたよ。


おまけはハキダメギクです。今頃まで咲いていました。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

肉ごはん 「中華のんち」

2017-12-11 18:23:03 | グルメ
2017年12月11日(月)晴れ
朝方はお暖かな風が吹いていましたが、夕刻の帰宅時間には冷たい木枯らしが吹きまくっていましたね。労働者の皆さんは風邪などを引かぬように防寒対策を万全にしてくださいね。今日は結局暑いのか寒いのか分かりづらい日でしたから、取り敢えず、肉そばは止めて、肉ごはん(ご飯は少なめ)としました。お世話になったのは近所の「中華のんち」さんでした。肉ごはんは肉そばの具がごはんに載っています。当然、具は熱々で火傷をしないように注意深く頂きました。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。




熱々の具がタップリ載っていますよ。箸休めにはスープをどうぞ。


「中華のんち」さん、ご馳走様でした。さて、此処からは土曜日に撮影した弘法山公園の風景としましょう。エナガの紅葉狩りですね。先日の厚木の自然観察園はカエデの紅葉でしたが、此方は七色モミジの紅葉でした。








紅が綺麗に発色していますね。












締めは弘法山公園からの東京スカイツリーです。冬は空気が澄んで遠くまで見渡せますね。


それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。

凍った早戸川林道

2017-12-10 13:36:34 | 野鳥撮影
2017年12月10日(日)晴れ
今日も絶好調なお天気でしたね。富士山もクッキリでした。珠には大山と富士山が一緒に写っていますよ。大山は右側の三角の山ですね。富士に形が似ていることから富士山に登る代わりの山とされたようです。この大山詣でをする大山講が江戸時代に結成されたのですね。江戸からは2-3日の旅で済む手軽さがうけたのでしょう。




さて、早戸川は霜も降りて、地面は凍っていましたから昼頃までは鳥たちも震え上ってサッパリでした。


帰る頃になってやっと餌を食べに出て来てくれ始めました。先ずはルリビタキからとしましょう。ルリビタキは寒さに強いのか真っ先に活動開始でっした。








此方は♀です。


続いてはウソですね。此方は藪の中なので鳴き声を頼りに探し出しました。何やらグループでムシャムシャと食事でした。






最初は♀を木の上で見つけました。


ベニマシコも寒い中食事に夢中でした。






♀です。


帰宅すると暖かなビーフシチューが待って居てくれました。まあ、ビーフシチューは飛騨牛を使った缶詰ですが、なかなか美味しかったですよ。




グラスには赤い飲み物もあり、まあ、早戸川で沢山撮影できましたからお昼寝としましょう。それでは、早戸川で撮影した山の端に沈みゆくお月さんでも眺めながら一眠りしますか。


まだまだ、日曜は終わっていませんから、もう一遊び頑張りましょうね。



底冷えの弘法山公園 2017年

2017-12-09 20:01:14 | 野鳥撮影
2017年12月9日(土)晴れ
昨晩の雨が上がって絶好の週末を迎えましたが丹沢の風景は一変しました。我らが大山も初冠雪です。その雪化粧をご覧下さい。




オマケに塔ノ岳の尊仏山荘もご覧下さい。


富士山はと言うと朝方は変な雲が掛かっていました。


その雲もとれて弘法山公園では綺麗な富士山を楽しめました。




オマケに江ノ島と箱根駒ケ岳(大涌谷の噴煙付き)をご覧下さい。




気持ちの良い土曜日でしたね。野鳥たちも冬鳥が本番を迎えていました。先ずはツグミですね。ピラカンサの木にも止まっていました。




シロハラも活発に飛び回っていましたよ。






モズは精悍な顔でジョウビタキを睨みつけていました。








シメは今シーズン初登場となりましたね。




そして、わがもの顔のヒヨドリです。


トラツグミはモミジの落ち葉で餌を探していました。








不調だったのは水場ですね。ウルシの葉が浮いていました。


さて、明日は路面の凍結が無さそうですから宮が瀬にでも出撃してきましょうか。それでは、楽しい夕暮れどきをお過ごしください。

吉岡マグロ節センターのサッパリラーメン

2017-12-08 19:06:27 | グルメ
2017年12月8日(金)晴れのち雨
朝方は富士山が見えましたが、午後からお天気が下り坂になり、夕方には雨も降り出しましたね。ブルーな気持ちで帰宅の途につきましたが、何とか雨も酷くならずに済みましたから良しとしましょう。さて、今日は先日の浪速の所用からとしましょう。先ずは小田原駅の生花ですよ。ボケ、メジロスギ、そして、野菊ですね。メジロスギは羽の色に似た葉から命名されたのでしょうね。


そして、富士山が良く見える窓際E席が撮れましたから、嬉しくなって一杯写しました。三島駅からの/^o^\フッジッサーンです。


此方は新富士駅近くですよ。






岐阜羽島を過ぎると何やら雪を頂いた山が見えてきました。


アッという間に時は流れて楽しみなお昼ご飯ですね。吉岡マグロ節センターさんにお世話に成りました。鮪節の出汁が効いたサッパリ系のラーメンでしたよ。Fukurouさんも大丈夫な感じの薄味でした。




サッパリスープ、ツルツル麺、そして、コッテリチャーシューです。


吉岡マグロ節センターさん、御馳走様でした。さて、此処からは先週末の余り写真としましょう。先ずはカワラヒワですね。










こちらのカモは名前が不明です。青いストライプの翅のはコケワタガモでしょうか?




顔の青いストライプや茶色のは分かりません。nampooさんによるとコガモのようですね。nampooさん、何時もありがとうございます。




締めは朝日に燃えるカラマツと湖に掛かるモミジです。




明日からの週末、お天気も回復しそうですから、外遊び頑張りましょうね。それでは、楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。

紅葉を愛でるエナガ 2017年

2017-12-07 17:30:41 | 野鳥撮影
2017年12月7日(木)晴れ
朝晩の冷え込みが厳しくなって、相模でも最低気温が5℃を下回るようになりました。その分、空気がクリアーになって外歩きが気持ち良い季節です。先ずは綺麗に雪化粧した富士山としましょう。電線などが無いと良いのですが、ご容赦ください。


さて、今日は厚木の自然観察園からとしましょう。先ずは道路を黄色い落ち葉で埋めている立派な銀杏からです。黄色と青空のコントラストが綺麗ですね。




続いては紅葉を背景にしたエネガをご覧ください。








エナガ君が慣れて、こんなに近くまで来てくれました。






さて、今日の逸品は蕎麦処「いろり庵きらく」さんとしましょう。駅そばも美味しくなりましたね。




サッパリとした蕎麦に鴨肉が抜群に相性が良いですね。


締めは、厚木の自然観察園で見かけたイイギリです。赤い実が青空に映えていました。


それでは楽しい夕暮れ時として下さい。

スーラーメン(酸辣麺) 「風見鶏」にて

2017-12-06 19:02:44 | グルメ
2017年12月6日(水)晴れ
今朝も富士山が綺麗でしたね。早起きして出掛けるとお月さんが西の空に輝いていましたよ。正にクリアーな冬の朝です。


こちらは何時もと変わらない気もしますが今年で一番大きな満月の写真ですね。最近は無修正でアップしていますから先月のお月さんと比べるとどの程度大きいか分かるかも。


さて、今日は皆さんお待ちかねの今日の逸品です。今日は寒かったので近所の風見鶏さんにお邪魔しました。体の中からホカホカ暖まるスーラーメン(酸辣麺)ですね。




酸っぱさ、ラー油の辛さ、そして、生姜が利いたピリ辛のラーメンです。大人のお勤め人しか食べられませんよ。


サイドは半チャーハンを付けて見ました。


風見鶏さんご馳走様でした。さて、ここからは弘法山公園の余り写真としましょう。先ずは水場ですね。何時ものメジロやシジュウカラがやって来ました。










イロハモミジも紅葉真っ盛りですよ。






それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

落ち葉の海にトラツグミ 弘法山公園

2017-12-05 18:11:56 | 野鳥撮影
2017年12月5日(火)晴れ
雨は夜の内に上がって快晴の朝を迎えましたね。昨夜の第一回忘年会で飲みすぎ?たのか、気持ちが悪くパソコンと窓からの風景を交互に眺めていました。3日の日曜日のような穏やかさが有りましたね。そう言えばマラソン応援の後に立ち寄った弘法山公園をアップしていなかったので少し遅れですがご覧ください。先ずは、銀杏の紅葉と富士山の絶景ですね。




こちらはイロハモミジの紅葉の中を散歩する風景ですよ。






晩秋の弘法山公園は喉かですね。さて、公園の水場はメジロなどが交互に訪れていましたが、お天気もよかったので散策してみました。すると、落ち葉の海では、暫く行方不明になっていたトラツグミのご夫婦に遭遇しました。










また、アカゲラも落ち葉の海に転がっている枝を一生懸命突いていました。






入れ替わってはアオゲラですね。やはり枯れ枝を突いていましたよ。








近くではシロハラも地面で餌探していました。


日曜の弘法山公園はユッタリとした時が流れて行きました。
今日は気温が冬らしく冷え込んできましたね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

久しぶりの厚木市観察園

2017-12-03 17:50:43 | 野鳥撮影
2017年12月3日(日)晴れ
今日は快晴で正にマラソン日和となりましたね。大山鹿さんは湘南マラソンの応援に出かけて見ました。富士山も帽子雲を頭に載せて声援していましたよ。




お昼は中華料理の大陸さんでスルリと肉そばを頂いて午後の鳥見に備えました。余り運動もしませんでしたから此れくらいの分量が一番ですね。






さて、午後は厚木市の観察園と弘法山公園へ出かけましたが、今日は厚木市の観察園としましょう。先ずは話題になっているトモエガモですね。緑のホッペ、そして、白い眉毛が綺麗ですね。






森の方ではホオジロの♀(?)が出迎えて呉れました。




此方はカシラダカですね。


藪では鶯がジィジィと地鳴きしていましたよ。




薄暗い藪の辺では今年もクロジが来ていました。これから半年間は遊んで貰えそうですね。








さて、帰りは夕暮れどきとなってしまいましたから、少し赤み掛かったお月さんが出ていました。今日は満月かな?


明日からお勤めですね。労働者諸君、もう直ぐお正月でから、それを楽しみに頑張りましょうね。それでは楽しい夕暮れどきとし下さい。

師走の早戸川林道

2017-12-02 18:38:32 | 野鳥撮影
2017年12月2日(土)晴れ
早起きして早戸川林道に出掛けましたから、気温は8℃と可也冷え込んでしました。それでも朝焼けの紅葉を眺めながらの鳥見ですから寒さも吹っ飛びますよ。先ずは紅く照らされた山をご覧下さい。


林道ではミサゴが朝の食事をしていましたが、一寸、遠すぎて米粒にしか写りませんでした。


愛想良く出迎えて呉れたのはジョウビタキですね。




ルリビタキもカラスサンショウの実を啄んでいましたよ。




此方は♀のルリビタキですね。藪の中なので写すのが大変でした。






紅猿子も木の実をムシャムシャ食べていました。本当にムシャムシャと言う感じでしたよ。












カヤクグリは地面で何やら木の実でも食べているようでした。






キツツキの仲間のコゲラもカンカンと梢を叩いていました。




早朝の早戸川林道では鳥たちが朝食で大忙しでした。さて、締めは今日のお月さんとしましょう。大分、丸くなって来ましたね。そろそろ満月でしょうか?




明日は湘南マラソンですが、近くを走るので応援にでも出掛けて見ようかな。それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごしください。


牛レバ唐揚げ定食 来来亭

2017-12-01 19:34:27 | グルメ
2017年12月1日(金)曇り
今日は曇りがちなお天気でしたが、夕方には立派なお月さんも出てきましたね。という事は、明日からの週末のお天気は保証されたようなものですね。皆さんもお月さんをご覧下さい。


明日は早起きして鳥見にでも出掛けましょうね。さて、今日はそんな週末のスタミナ補給として牛レバ唐揚げ定食を頂きました。お世話になったのは近所の来来亭さんですよ。お勤め人の皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。食べ切れますかね?






いやー、牛レバが堪りませんね。来来亭さん、御馳走様でした。此処からは名残惜しい紅葉写真とでもしましょう。未だ紅葉狩りに出掛けていない方は今週末がラストチャンスかも知れませんよ。












そして、ご近所の花達ですね。ツワブキは温暖な湘南地方では今が花盛りですよ。ヤブランの実と合わせてご覧下さい。




ノコンギクも未だ未だ頑張っていますよ。


そうこうしている内に水仙が満開になりそうな勢いです。大丈夫でしょうか?


それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。