2018年3月15日(木)晴れ
今日も穏やかな春の一日でしたが、明日から高気圧が去ってお天気は下り坂の様ですね。今日は、先日の東北の旅からスタートしましょう。先ずは車窓の風景です。宇都宮近くの日光の山々でしょね。
那須塩原駅辺りでは那須高原の山々が見えました。
福島では安達太良山でしょうか。
白石蔵王からの山は残念ながら雲に隠れてしまいましたね。
冬晴れとは言え霞が掛かったような風景ですね。そして、お楽しみの昼食は牛タンと言う訳にも行きませんから、今日は川俣軍鶏せいろとして見ました。お世話になったのは国見SAのレストラン峠さんでした。
軍鶏の味が濃厚でしたよ。
レストラン峠さん、ご馳走様でした。そして、締めはご近所の花々としましょうね。先ずは、大山鹿さんのアパートに住み着いたシュンランからとしましょう。地味な花が咲き出しました。
シンビジュームは満開を迎えていますね。
ご近所では黄色のスイセンが満開を迎えています。
此方は土筆ですよ。どういう訳が密集していました。
スミレも開花が始まって居ました。
締めはヤギさんですね。川原で草を食べていました。
オマケの一枚は今日の夕焼けですね。小さく富士山が写っていますが、そろそろ、ダイモンド富士になりそうですね。
それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。
今日も穏やかな春の一日でしたが、明日から高気圧が去ってお天気は下り坂の様ですね。今日は、先日の東北の旅からスタートしましょう。先ずは車窓の風景です。宇都宮近くの日光の山々でしょね。
那須塩原駅辺りでは那須高原の山々が見えました。
福島では安達太良山でしょうか。
白石蔵王からの山は残念ながら雲に隠れてしまいましたね。
冬晴れとは言え霞が掛かったような風景ですね。そして、お楽しみの昼食は牛タンと言う訳にも行きませんから、今日は川俣軍鶏せいろとして見ました。お世話になったのは国見SAのレストラン峠さんでした。
軍鶏の味が濃厚でしたよ。
レストラン峠さん、ご馳走様でした。そして、締めはご近所の花々としましょうね。先ずは、大山鹿さんのアパートに住み着いたシュンランからとしましょう。地味な花が咲き出しました。
シンビジュームは満開を迎えていますね。
ご近所では黄色のスイセンが満開を迎えています。
此方は土筆ですよ。どういう訳が密集していました。
スミレも開花が始まって居ました。
締めはヤギさんですね。川原で草を食べていました。
オマケの一枚は今日の夕焼けですね。小さく富士山が写っていますが、そろそろ、ダイモンド富士になりそうですね。
それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。