ポキポキの木にカイロの花

広島市東区の整体・カイロプラクティック「もりたカイロプラクティック」院長公認裏ブログ

雨上がりに出会ったの

2011-07-01 | 趣味の花。

降ったり止んだりですね。
雨の日に聴きたい曲は大江千里の「Rain」というぽきぽきです。
(あ、私ならこの時期「は~じまりは~いつも~あめ~♪」って歌っていると思うでしょ?)
いつもこの「Rain」と共に、関西でのドライブ風景が思い出されます。
その日は所用で大阪まで行って、帰りが遅くなって疲れていたのに、
なんだかすっきりしない気分だったので、遠回りして帰ろうと思って、
湾岸線に乗り、明石方面に車を走らせ、
ラジオをつけたら大江千里特集でこの曲で、
他にも夙川とか舞子とか塩屋とかああーまさにここにいます!って地名の歌が流れてきて、
この番組私のためのもの!?って思ってしまった懐かしい思い出。
もちろん今はそんな無茶はできないです。疲れたらソッコー帰宅して寝ますー。

さて、雨上がりの夕暮れ、庭でこの子に出会いました。

先に言っておきますが、「ヤモリ」です。
はい、昭和の家ですから。

この家に引っ越してきてすぐの時に、ヤモリが家の中にいて大騒ぎしたのですが、
インドネシアから引っ越してきた方に話したところ、
「かわいいのよね」とおっしゃっていました。

ご覧になりたい方だけどうぞ!





我が家を守ってね。

コメント (2)