今年も祖母からよもぎ餅が届きました。
毎年、楽しみにしています。
地元で採れるよもぎを入れた餅米を「やじろ」について・・・
「やじろ」って全国共通語と思っていたら、方言みたいですね。
お米のつぶつぶが残ったお餅です。
中はつぶあん。これもコトコト炊いて、仕上げにきな粉。
(真ん中の梅干、これはおばあちゃんの知恵袋、ですね。)
お彼岸なのでおはぎも一緒に届きました。
祖母は94歳(たぶん)。
70歳くらいから年をとっていないんじゃないかとよく言われます。
健康で足腰も強く、帰省したときは今も一緒に出かけます。
お洒落な祖母です。化粧品のことなど、私よりはるかに詳しいです。
そして「嵐」が大好き。特に櫻井くんが好きと言っています。
80歳を過ぎてから始めた携帯のメールもよく送ってくれます。
年々、打つ速度が上がっています。
一緒に暮らしているときは気がつかなかったけど、離れてみると祖母はすごいなあと感じます。
今年もとても美味しくいただきました。
私も上手に作れるようになりたいものです。
今朝の広島は寒い朝です。ギックリ警報が出そうです。
もりたカイロプラクティックからのお知らせ。
○本日3月22日(土)の受付は締め切らせていただきました。いつもありがとうございます。
翌23日は日曜営業日です。こちらはまだ受け付けておりますので、どうぞご利用くださいませ。
○もりたカイロプラクティック院長ブログ更新しました。
読めば再び使ってみたくなりますよ。
バランスボールで「反り腰」改善
院長昨日の一句
腰骨で 背伸びするクセ つけましょう
もりたカイロプラクティックスタッフ
森田ほほ