本年度最後の「和かざくら会」(ふれあいサロン)がありました。
今年初めて行い、5回でいいところを毎月することができました。本当は、第2火曜日に設定していたのですが、いろいろ変更があったにもかかわらず、参加してくださり、ありがたく思います。
一番したかった、高齢者と子どもたちの交流も一緒に花の球根を植えることででき、もうすぐ、芽が出るところまで来ています。こういった活動は続けていきたいなあと思います。
来年は、参観日の振替日がありそうな月曜日に設定して、もっと子どもと高齢者との交流をさせて、お互いが分かり合えるコミュニティーにしていけたらと思います。
また、認知症予防講座や脳トレ、運動や料理づくりなどを取り入れていきたいなあと思います。社協さんにいろいろ教えてもらおうと思います。