goo blog サービス終了のお知らせ 

氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

少しずつでも前進、前進

2013-12-03 21:39:18 | ブログ

少しずつでも前進、前進
早朝テニスを途中で抜けさせてもらい、「香美町・若桜町国道482号早期整備完成を進める会」に出席しました。今回は、県議会中なので、両県の県議会議員は見えませんでしたが、両町の町長をはじめ、議会議員、両県の担当局の局長を迎えての開催となりました。
その中で、つく米トンネルの茗荷谷口の所に橋をつけるようになっているのですが、今年度中に橋梁の下部にかかるそうです。その他、県境近くの落石対応には、5ヶ年位かかる想定だそうです。
兵庫県側は、とても恐縮されながらも、少しずつではありますが、事業を進めておられ、140ヶ所の防災対策ヶ所のうちの60ヶ所を5年間かけて取り組み、落石に気を付けながらではありますが、通れる状況にしたいということでした。
月毎の一方通行でもいいので、あのきれいな谷をできるだけ多くの方に見てもらいたいと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「わかさ」です。

2013-12-03 21:20:08 | ブログ


以前から行ってみたいと思っていた早朝テニスに参加しました。
寒い朝でしたが、プレイしていると温かくなってきました。皆さん、年齢を考えさせない若々しい動きで、感心させられました。よっぽど、私たち同世代より、元気だと思います。トランポをやっていなかったら、かなり圧倒されていただろうなと思います。
こうして、若桜の皆さんが定期的な運動習慣を確立していただき、いつまでも健康な生活を送っていただきたいと思います。
興味のあるお方は、毎週火・金曜日9時より町民体育館でされているので、ぜひ、顔を出してみてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする