氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

若葉団地の敬老会

2016-09-19 23:42:55 | 日記
若葉団地の敬老会が行われました。
老人会を自分が復活させたので、毎年、敬老会をさせていただいています。今年の該当者は、17名で年々、増えてきています。いいことだと思いました。参加者は、なかなか少ないのが残念ですが、今年も集会所で会食と歌、ゲームをしました。対象者だけでなく、祝う側もほしいので、少し負担してもらっての参加をしてもらって、おめでとうを言ってもらう方も増えてきました。こうして、にぎやかくお祝いできて喜んで貰えると思います。
いつまでもお元気に過ごしていただけたらと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜こども園運動会

2016-09-19 23:31:09 | 日記
わかさこども園運動会が町民体育館でありました。
天気が怪しかったので、前日から決定されていて、賢明の判断だと思いました。年長と未満児に子どもがいますが、本当に成長を見させてもらえます。リレーで一生懸命走る姿を見ていると感動して応援もできませんでした。また、未満児も一人で服や帽子を着る競技で大丈夫か心配でしたが、自分でちゃんと着れていました。1つずつ年齢に合わせての競技を見せていただき、先生方のご指導に感謝の言葉しかありません。年長は、あと半年あまりですが、引き続き、変わらぬご指導をお願いします。
また、盛り上げてくれた保護者会の役員のおかげもありました。本当によい運動会となりました。ありがとうございましたm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田俊史県政報告会

2016-09-19 23:16:17 | 日記
親子会を途中抜けさせていただいて、福田県議の県政報告会にお邪魔しました。
初めに町議会議員の紹介があり、親子会の途中だったので、ラフな格好(若桜ポロシャツ)での参加で少し場違いだったかも知れません。県政の状況や八頭郡の実態などとても勉強になりました。そして、福田県議の思いも映像などを使って紹介されたので、ぜひ、取り入れられたらと思いました。
カリヤ通りの電柱地中化、若桜駅のサントリーバー。人脈を活かされ、話はそこまでできているようでした。
石破茂代議士も墓参りに帰って来られ、参加されました。国政報告をされ、今すぐやるべき事を話されました。天皇のお言葉を受けて国会議員はするべきことがある。また、合区解消は、早期にしないといけないと言われていました。全く同感でした。憲法改正とは言われませんでしたが、このことが進むと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜学園6年親子会

2016-09-19 23:02:41 | 日記
親子会で吉川の寄来屋に1泊2日でお邪魔しました。
この学年は、2年生の時に、ここでネイチャービンゴウォークと手巻き寿司づくりをしたので、2回目になります。
今回は、つくしんぼウインナーづくりを体験しました。豚の腸がこんなに長いということを実際に見せてもらい、このことは知ってはいましたが、感動しました。6年生ともなると自分たちでできるし、余った時間も自分たちで考えて遊べるので成長したなあと改めて感じました。夕方は、作ったウインナーをバーベキューをして食べ、夜は、きもだめしや怖い話をしたりして楽しく過ごしていました。
普段、経験できないことなので、消灯時間も大目にみて遅くまでそれぞれの遊びをしていたようです。
朝は、寝坊した子もありましたが、ラジオ体操をしたり、片付けをしたりして、朝ごはんを食べて解散でした。とても思い出深い2日間になったと思います。
これまで準備してくださった役員さん、また、一緒に過ごしてくださった先生に感謝致します。ありがとうございましたm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉団地の住宅改修工場説明会

2016-09-19 22:56:12 | 日記
15日に若葉団地の住宅改修工場説明会がありました。
5件の方が対象になられるので、自治会長を含めたところでの開催でした。開会前にいろいろと話が進んでいましたが、本題の引っ越しの話になり、抽選ではなく、話し合いで引越し先が決まりました。仲の良い方々だったので、高齢の方の意向を尊重して決めていった形になります。
連休明けから10月初旬には引越しを終えていただき、早めに解体、建築できたらと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする