goo blog サービス終了のお知らせ 

氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

稲こき

2016-10-07 23:33:39 | 日記
4日、台風の前に稲こきを行いました。長雨の影響であまり干しきれていませんが、いつまでも乾かないので、強行しました。今年は、移動がないので楽でしたが、とにかく乾いていないのが難点です。早く新米が食べたいです。


これは何の巣でしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通学合宿

2016-10-07 23:28:59 | 日記
3日より通学合宿が始まりました。
3泊4日でそれぞれの生活を見直して自分で判断できるようになってほしいと思います!関係者のみなさん、お世話になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時議会(教育長承認)

2016-10-07 23:24:32 | 日記
臨時議会が招集されました。
内容は、教育長承認で、新川哲也さんが教育長に。教育委員に伊井野早苗さんが承認されました。総務課がどうなるか、心配でしたが副町長が兼務でされるそうです。それぞれの立場で頑張ってほしいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の社会科見学

2016-10-07 23:16:40 | 日記
大人の社会科見学に途中から参加しました。
弁天まんじゅうさんや大田酒造場さんの話を聞くことはなかったので、とても勉強になりました。小ロットでも地域に愛されるものを作り続ける思いや米の生産者ごとに仕込まれたお酒づくりなど、普段、その他の話はしてもそこまで突っ込んだ話をしたことがなかったので、新たな発見となりました。
今後の展開などについて協議しないといけませんが、とても有意義な時間となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜町赤十字奉仕団22周年記念式典

2016-10-07 23:03:27 | 日記
3日に若桜町赤十字奉仕団22周年記念式典がありました。
平成5年に設立し今日までの足跡を残す意味で記念誌作成をされ、その完成記念に平井知事に講演をしていただく運びとなりました。公民館もいっぱいになり、盛況のもと無事終えることができました。大会宣言の大役をいただき、マイクの扱いに慣れていないところが出てしまいましたが、とにかく済んで良かったです。
関係者の皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする